FrontPage

Counter: 2088, today: 1, yesterday: 0

2011/7/30 (土)

ハム活動記

ADIF変換ソフト

LinkPageのソフトへ掲載しておきました。

SmartHamLogユーザーからOSXLionになったら、スマログが使えない!という連絡が入った。

どうやら、本当の様で、なんとかしなければ///という思いで作成してみたのが、RealBasic版とPerl版の 2種類のソフトです。

ログデーターはADIF形式にしておくのが、融通性があって便利。

コンテストなどに提出するときに、簡単にデーターをADIFに変換するソフト、また、 他のソフトに乗り換えるときにも便利のように、作成してみました。

どなたでも使えます、Perl版はコピペして、若干訂正すればハムログなどにも転用が可能です。

当局はハムログは使っていませんが、ハムログCSV形式からADIF形式に変換もスクリプトを訂正するだけでできるはずです。

pic2.png

2011/7/23 (土)

ハム活動記

新道峠からの富士

カメラはニコンD3Xを使用しました。 レンズは50mm単焦点を使用

富士登山者の灯りが富士のすそ野に一本の光のスジを作る様子を撮影

_DSC0042-Edit_web.jpg
パノラマ合成しました。左と右で各1枚撮影(同じ露出、三脚で固定し首を振る)し、パノラマ合成しました。

_DSC0045-Edit_web.jpg
パノラマ合成しました。左と右で各1枚撮影(同じ露出、三脚で固定し首を振る)し、パノラマ合成しました。

_DSC0050web.jpg
そのままで撮影

下から水蒸気が湧き上がってきて、おまけに富士の頂上には雲が・・・

2011/7/22 (金)

ハム活動記

CQ

7MHzで久々にCQを連発、3の局長さん、9の局長さんと交信したが、どちらも2回目、
なかなか、1stの局と出会わなくなってしまった。

バンド変更

18MHzでCQ、コンディションが悪く、誰も呼んできてくれない。

バンド変更

6mFMで3回ほどCQ,やっぱり・・・無応答 静かなものだ

バンド変更

2mでCQ,一発でローカルさんが呼んでくれる、南アルプス市の局だ。
10分程でQRT。

まぁ、こんなものだろう、電源とコネクタを抜いて消灯

2011/7/21 (木)

ハム活動記

本場一宮の桃

友人から桃を頂いた、3パレット+1パレット。白鳳とアカツキという品種だ。

甘くて非常においしい、食べきれないのでローカルさんや近所に配ってまわった。

CU on the air

残念、昨夜は電鍵をたたけなかった、眠い

2011/7/20 (水)

ハム活動記

18MHz

ロングワイヤーが18MHzと相性が良いようで、この大雨でもSWRは1.1と、バッチリマッチングしてくれている。

昨夜はSSBで香港?が強力に入感していた。英語は自信ないのでワッチのみ。

7MHzCWで、サハリンと交信、Wもかすかに聞こえた。

このところ、CONDXも悪かったが、久々の海外局(DS,B除く)でした。

2011/7/15 (金)

ハム活動記

QSLカード用画像 50点ほど掲載

山梨県を中心にした画像です。QslImage01にカード用画像を掲載しました、資料室から入れます。

QSLカード画像にお使い下さい

朝からEs

朝7時、起き抜けにシャックで6mをワッチすると、8エリアが聞こえる。

CW局が強く入感、早速コール その後、SSBでコール

朝の時間は、空いていてQSOも少し長めにできた。

北海道は22度、曇りとの事、涼し(寒)そうで羨ましい

前の車

前を走っている車、何処かで見たような・・・アンテナも着いているし、、、ABG局だ。

路肩に止めてしばらくアイボール、相変わらずの風貌、元気そうでなによりでした。

QSLカード

投函するのをウッカリしていた、本日、無事郵送を完了した。

毎日1局を目安にQSOしているが、塵も積もればいずれは山となるように、QSOカードも貯まってしまう。

発行はPCソフトに任せて楽ちんなのだが、チェックやサイン入れ、投函などが紛らわしい、最初は楽しくやっていたが、どうも最近はズクがなくなってきた。

今月のQSL画像は昇仙峡の覚円峰にした。

_DSC0022.jpg

2011/7/13 (水)

ハム活動記

目標

高い目標を持つことは必要だ、

最近、HAM交信もマンネリ化してきて、なんとなくアクティビティが下がってきた、 V/U等では、CQ連発しても交信相手もマンネリ化し、なかなか呼んでもらえない。

長続きしているHAM(OM)は、自作やら移動運用やら、それなりの自分らしいHAMスタイルを持っているようだ、当局は、まだまだ中途半端、アンテナ作り、移動運用など熱しやすく冷めやすいようだ。

そんな中で、毎日コツコツ励んでいるのはCWの聞き取りや交信だ、毎日一時間は他局の交信をワッチしながら聞き取り練習をしている、お陰で、上手な局、ヘタな局の区別がつくようになった。

キレイなモールス符号を打てるように、日常会話をモールスで打てるようになることが、目標かも・・・

2011/7/12 (火)

ハム活動記

現場仕事

今から30年ほど前、新しい印刷機を購入し印刷に従事したことがある、ほんの半年ぐらいであったが、ドイツ製の印刷機の素晴らしさに驚いたものだ。
当時の印刷機がまだ現役で動いている、まったくの稼ぎ頭だ。

印刷機のインキ壺にインキを入れ、印刷用刷版を機械にセットして印刷するのだが、紙の位置、印刷見当など諸々のセットがダイヤル目盛りで行うが、全くのデジタルでなく、アナログ風で大体このくらい・・・これでカチッと決まってしまう。

まぁ、このところ現場仕事が面白い・・・

QSLカード

500枚印刷したQSLカードが無い、毎月50枚として既に一年・・・無くなる筈だ、

さぁ、次はどんな絵柄にしようか、

2011/7/9 (土)

ハム活動記

セブンの抽選に注意

タバコを買いに行ったら、会計時に抽選箱をする、缶ジュースが当たりラッキーでした、 そのまま助手席において帰路、なんと!途中で缶ジュースからジュースが勢いよく飛び出した。
運転中でもあり、慌てて缶ジュースをそのまま足下に投げだし、道路の脇に停車。

缶には小さなひび割れが・・・そこからジュースが飛び出したのでした。

買ったばかりのタバコが・・・ズボンが、服が・・・桃ネクターの甘い臭いに汚染された。

参った、後でクレームだ。対処の仕方でそこのセブンの正体がわかる。

イスラエル

昨夜 15mで4X4?? イスラエルの局と初めて交信。 約9000kmの距離だ。
599BKでの交信だった、

2011/7/7 (木)

ハム活動記

蛍降る

hotaru.jpg

今回のほたるの写真は、重ね撮り(同じ場所でカメラを固定しておいて数枚撮影したものを合成した)手法のものです。

バックの林は少しぼけているのが残念、まぁ、ピンボケも蛍の幻想的なイメージに合っているかも

蛍の光は奥行きがあってピンがピッタリとは行かないのでしょうがない。
本来なら少し距離を置いてピントは無限大にすれば良いのだが、観客が多くて、人がジャマになるので仕方なく一番前から斜め右上にフォーカス、それでも人の頭が写ってしまった、そこはカットしてある。

もっとシャッタースピードを速くして蛍の光が点になれば、面白い写真だが、これでもISO3200です。 シャッタースピードは2秒位、

この写真が欲しい方はご連絡下さい、

そろそろ1年

R0011823.jpg

本格的にCWをしようと思ったのが昨年の8月、最初のQSOは9月の初めだから、もう少しで1年が経つ

IC775を手に入れたのがきっかけで、APFを入れるとSN比が上がって ずっと聞きやすくなったのが原因だった。

いまはIC7700、HK808、VDPとLWの組み合わせで、毎日数局と交信している。
いつしか、SSBよりもFMよりも交信数が多くなってしまっている。 6mEsもCW局を好んで探してQSO。

CWの平文での交信が目標、日常会話をCWで出来るようになるには、あと何年かかるだろうか?
(和文はまだ当分先、符号が憶えきれないトホホ)

2011/7/6 (水)

ハム活動記

山梨の桃はうまい。毎年この時期になると一宮の友人から桃を頂戴する
3パレット、120個位だ、とても食べきれる量ではない、

近所や友人に配るのだが、もたもたすると直ぐに傷んでしまうので、頂いた日に配る事にした

お陰で、昨夜は21時過ぎに帰宅。

2011/7/5 (火)

ハム活動記

習うより慣れろ

昨夜CW交信 RST交換後、名前やQTH、天気、リグ、アンテナ、送信出力までも一通りのQSOを行った、

いつもなら、緊張しまくりなのだが、昨夜はなんとなく全て交信できた、ワッチによる慣れが良かったかも、

もちろん、相手局のリズムも丁度当局に合っていたのかもしれないが・・・

もう少し楽しみたかったが、雷雨のためアンテナコードを抜き、電源オフでQRT

2011/7/4 (月)

ハム活動記

蛍の舞

今年は辰野の蛍もなかなか数がとばない、待っているうちに7月、数も下降気味になってしまった

2000匹程度だったが、なんとか行ってみることにした。

林をバックに蛍の光を写し込んでみた、軌跡が多いとなんとなく賑やかしい。

HOTAL.jpg

CQ

帰りに諏訪SAでCQを出すと、諏訪のローカルさんが呼んできてくれた、ホームから繋がる局で強力なのでビックリしたとの事、諏訪SAエリアの近くの局。

2011/7/1 (金)

ハム活動記

HFモービル

車にFT897を積み込んで、アンテナは1.5mのホイップ、もちろん短縮コイル入りで7.000〜7.050付近がSWR1.5以内に調整済み

SSBとCW運用、パドルはハイモンド、小型で使いやすそう、

韮崎の丘の上、7MHzは賑やかだ。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-31 (火) 09:13:23