ハム活動記

2015/8/31 (月)

ハム活動記

防災訓練

30日は私の地区でも防災訓練でした。

あいにくの雨でしたが、体育館で三角巾の説明、外では消防の放水、消化器の使い方など説明がありました。

私は、IC-P6ハンディーで防災ネットアマチュア局を聞いていました。
体育館の中では相手は59で入感してきましたが交信に至らなかった。

千塚小学校との事でしたので、体育館の西側に周り、ロケの良いところで再度コール
今度はRS55で交信出来ました。

運用局は雨中のなか、本当にご苦労さまでした。

安物買いの・・・

マイクロSDカード32GBをアマゾンで購入、まぁそれなりのレビューで、金額も格安だったので・・

しかし、ドライブレコーダーに挿入して走ること1時間、突然ディスクエラー、フォーマットしても同じだ。

丁度ノジマの前を走っていたので、同じマイクロSD32Gを購入、コチラは良いものは10Kはする、
私は5,300円の中程度といっても結構高い コレを購入して早速使ってみる

すばらしい、今まで突然電源が落ちたり、画面が消えたりする事もなく、大変スムーズに使える

やはり、信頼のある製品は高いな。

2015/8/28 (金)

ハム活動記

ソーラーシステム

先日から100Vがシャック内に来なくなっていた。

ベランダのインバーターとバッテリーケースを調べると、劣化してボロボロだ。
底には水が溜まっている、

取り敢えず、分解し新しいケースに収納することに。

太陽光に強いケースでバッテリー2ヶ入る大型のもの。犬小屋がいいかも

2015/8/27 (木)

ハム活動記

ドライブレコーダ

pic.png

イエローハットのドライブレコーダ PAPAGO GoSafe110 確か10K以下だったので衝動買いしてしまった。

車に取り付けて、2〜3日後、マイクロSD8ギガを抜いてパソコンで再生してみた

録画形式はMOVでしたので、直ぐに再生OKでした。

キレイに写っている、前方を走っている車のナンバーもハッキリ読み取れるし、信号も、
それに、同時に音声も録音されていたので助手席Xのグチも再度聞くハメに・・・Hi

すぐに録音モードはSTOP

便利な世の中になったものだ、早速8GBを32GBに付け替えた。
(レビューによると64GBは未だ信頼性に欠ける)

最後に、モービル無線の交信音も録音されていた、
特にCW 600〜700ヘルツの再生音は聞き取りやすかった。

使い方によってはイロイロと愉しいことが出来そうだ・・・

2015/8/26 (水)

ハム活動記

モービルアンテナCR8900

7年ほど使っていたCR8900という29〜433MHzの4バンドアンテナが成仏した。

新しい車にIC7000を載せ、アンテナも7メガ専用と従来のFM用4バンドアンテナを設置した
モービル運用中、弱い・・・というレポートを何度か頂戴し、最初はリグが原因か?と・・・

付け替えした直後だから、リグの電圧、同軸ケーブル、アンテナをチェック

アンテナを外してアナライザーで調べたらSWRが最大値・・・、

まぁ、7年も使えば仕方ない。もう少し短めの144/435 2バンドアンテナが倉庫にあったのでコレを使う

さて、壊れたCR8900だが、せっかくだから分解して中味を診たい。
このアンテナは長いので根元から折れ曲がるようになっている、多分その辺が断線しているのかも知れない

参考サイト

その後

近くの無線機屋さんでアンテナを購入 NR780R

SWRの調整ではエレメントを20mmほど切ったらOKでした。

2015/8/24 (月)

ハム活動記

ハムフェアー

R0014872.JPG
(11時頃)入場ゲートの様子

90周年記念のハムフェアー、大勢のハム達が昔懐かしの無線機や最新の無線機をみていました。

10時頃になると混雑も激しくなり、写真の通り11時でも入場ゲートはこの混雑ぶりでした

ピークは13時頃ですね。人混みをかき分けて目当ての物を捜すのに疲れました。

往復車でしたので、ウトウトしながら帰って来ました。

MIZUHO

1.jpg

バネ止めの向きに悩みました、自信ないけどこれで大丈夫と思う、
方向を変えるとバネ圧が強すぎたり、弱すぎたりします。

2015/8/21 (金)

ハム活動記

モービル機IC7000のマイクとスピーカー

ハンドルから手を離さずに交信するにはフレキシブルマイクが必要、 私はサンバイザー取付ネジに付けて運用している

QSYの度にリグのBANDスイッチやMODEスイッチを回すのも面倒で危ない、
幸いIC7000にはマイク端子が2ケあるので、一つはマイクに、片方はHM151純正マイクに接続した。

このHM151はバンドやモードボタンがあり、ちょっとしたコンソールのようで大変便利。
フロントに引っかけておきボタンを押だけ、もちろんLOCKも左上にある。

さてさて、IC7000の音は聞きにくく弱い、
モービルでは外の雑音がうるさくてまともに聞くことが出来ないので外部スピーカーは必須だ。

私はSP10をチェンジレバーの近くに両面テープで接着した。VYFBだ。

PTTはチェンジレバーに止めたが、高速運転の際、振動でカタカタと煩い、
分解してみるとUP-DOWNのプッシュボタンの遊びから音が出ていた。
まぁ、そこはテープで止めておけば一応はOKだろう。

仕上げに、電源4416Bを接続すれば完璧。

えー!あらためて計算してみると

モービル用に快適に装備するにも多少お金がかかる。チビチビと設備していくので実感がない。

これだけかけて、時々しか運用しないって事は勿体ないなぁと思う
まぁ、趣味にはお金がかかる。

2015/8/20 (木)

ハム活動記

4416B 昇圧13.8

1.jpg

ジムニーに設置したIC7000のシャットダウン(電源オフ)にはビックリした。

走行中普通に送信していたが、信号待ちでアイドリングになると、急にシャットダウン!!
バッテリーの電圧が下がる為だ。

車のバッテリーは、公称12.6V、負荷がかかれば10V程度まで。ダイナモの電圧は14V位だから、 走行中は問題なく無線機の送信は出来る。

パワーは20W以下なら日中はなんとか交信できるギリギリ、夜ヘッドライトを付けると難しくなってしまう

そこで、10Vを13.8Vに昇圧してくれるレギュレターを捜してみると、MFJから出ていた。
ネット検索で評判を調べると、「ヒューズが飛ぶ」などの評価もあったが、 それなりに皆さん使っているようだ。

価格は20,000〜25,000円

バッテリーを2ケ積んでDCDCで13.8にする方法もあるが、MFJ4416Bでシンプルに配線できる。
早速ネットで注文・・・しかし在庫切れ・・・結構な人気のようだ。

まぁ、ハムフェアーもあるし、そんなにアクティブにモービル交信もしないので、少し待つことにする。

短波

IC7000のお陰でモービル中短波をワッチ出来るようになった。

モービルアンテナのSWRは7.022中心になっているが、帯域は狭い、しかし和文局の交信を聞きながら運転するのは愉しい、2mFMのトラック無線の品のない業務交信より7メガ和文局の交信が面白いのは当たり前だ。

まぁ、運転中、CW送信できればもっとFBだが、あいにく私の車はマニュアルなのでそれもムリ\(^_^)/
しっかりとパドルは接続してあるので、時間のあるときに強い局を見つけて停車中の車から波を出して見よう。
もちろんシャットダウンを心配しながらQRPで・・・

2015/8/18 (火)

ハム活動記

JH1ZGK 2015ハムフェアー

今週の土曜日はハムフェアーです。
モチベ—ションの維持と向学のために毎年参加しています。

今年はZGKの皆さんとマイクロバスで行くことになりました。

2015-1.jpg

時間割と予算割りはPDFを見て下さい→file2015.pdf

チケット代は含まれていません。
JARL会員証を持参すれば、割引が受けられます

お目当ては・・・

2015/8/17 (月)

ハム活動記

夏休みも終わって

今年の夏休みは、新盆周りが5件もありまして大変でした。

一件一時間ぐらい、ユックリと故人の話を聞いたり話したりしてきましたので、思ったより時間がかかりました。

さて、7メガのCWを聞きながら移動しました、調整したのでしっかりと受信してくれます。

運転中は送信できません、ワッチだけです\(^_^)/ 
まぁ、聞き取りの練習には最高です。

IC7000は電圧降下に弱い無線機で、20W以上で送信すると電源が切れてしまいます。
バッテリーの容量不足です。もう少し大きいバッテリーにするか、24V→DCDC変換にするか、対策が必要。

2015/8/13 (木)

ハム活動記

スッキリ収納

1.jpg

2.jpg

3.jpg

朝早くから、ジムニーに載せた無線機と、ドライブレコーダーの電源をスッキリさせました。

リグは灰皿の下にスッキリ収納できました。

問題の電源はアドニスからPD30を購入しバッテリー直結とした。 accはラジオから分岐。

リグ本体と配電ボックスは助手席の下だ。

真夏の熱対策

真夏のダッシュボードの上は50℃以上になる、リグのためにも良くないので、なるべく直射日光を避けたところに置きたかった。

2015/8/12 (水)

ハム活動記

朝6時

2015-08-10 16.25.58.jpg
(甲府市総合市民会館 夏の風景)

盆休み(夏休み)でしょうか?、久しぶりに朝から7メガで沢山の局が出ていました。
6時頃は3〜5局程度が599で、30分ほど経った6時30分頃は20局ほどになりました。

朝の挨拶やCQで賑やかでした。

2mFMバンドでは甲斐駒からの局も聞こえ「寒い」と連発していました。

私も7メガでホレ2局ほど交信させて頂きました。

いよいよ盆休み突入(13日〜16日)です。新盆周りが今年は多くて5件ほどあります。
歳と共に増えてくるような気がしています。
中には同級生もいますし後輩もいます、複雑な心境・・・

さて、盆が過ぎれば少しは涼しくなり移動運用も出来そうですネ。
車も替えたので、移動無線用に改造する楽しみもあります。

2015/8/10 (月)

ハム活動記

写真展終了しました

写真展には沢山のアマチュア無線家も来て頂き有り難うございました。

静岡からはJR2iiU林さんが来てくれていました、毎年お会いできずにいましたが、今年はお会いできました。

和文の話で盛り上がりました。

アマチュア無線と写真は共通点もあります。

移動運用の合間に撮影したり、自然を満喫したりなどなど

さて、今年は「かわせみ」でした。来年の事が、心配になってきました

2015/8/9 (日)

ハム活動記

写真展開催中

一年間の集大成がここにあります。

1.jpg

2015/8/5 (水)

ハム活動記

写真展の開催

本日から10日(月)まで、甲府市総合市民会館で写真展を開催しています

私は、8日(土)と9日(日)に会場にいます。

10日の午前中は都合がつけば会場に居ります。

2015/8/4 (火)

ハム活動記

印伝

山梨と言えば印伝 小銭入れを持っています。財布やバッグは高すぎて手に入りません

しかし、当社では紙に印伝風の手触りや感覚を特殊なインキで出すことに成功しました

本日の山梨日日新聞7面に掲載されました

pic001.png

QSLカードなどに使えば注目度抜群です。

2015/8/3 (月)

ハム活動記

写真展 11人の傑作揃い

5日〜10日まで、写真展を開催します

_DSC0103.jpg
水面から飛び出すカワセミの水しぶき

QSLカードに使えそうな写真が沢山ありますので、ご相談下さい

私は7日(金曜日)の午前、8日(土曜日)と9日(日曜日)、10日(月曜日)の午後にいますので、是非お越し下さい。

今年の私の作品は、貢川や美術館で撮影した「かわせみ」を出品しています。 


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-31 (火) 09:13:25