ハム活動記
インフレ †
政府ではデフレ脱却、5%のインフレを目指しているようだが、アマチュア無線ではインフレオンパレードです。
最近、FMでよく耳にする1アマさんを称して
- なんちゃって1アマ、
- 促成栽培の1アマ、
- インフレ1アマ、
などと巷では呼ばれています。(ネット検索で山ほど出てきた(*_*)ヨ)
- Q符号が理解できない
- アンテナの調整が出来ない
- 半田付けが出来ない
当然、バランを巻けない、コモンモードが理解できない、
- アンテナアナライザーなんて見たことない
- テスターの極性を知らない(工作好きの方は常識)
- CW符号が理解できない
- 日本語CWが理解できない
1アマは、アマチュア無線技士の究極の目標です。何でも出来て当たり前。下級資格者はそう信じてます。
いやそうありたいものです。
資格に恥じない技術研鑽に努めてください。
先日、ローカルのインフレさんが、今度1KWを申請しますので、よろしく・・・と
私は、えっ!開いた口が塞がらず、左手で思わず顎を押し上げました。
この人、何を考えているのか?
防護指針クリアできるの?だから皆さん、街中から郊外へ移動するのでしょ。
無理してDPでクリアしても意味がないよ?
200w→1000wは5倍、約7dbでしょ、それならばクリエイト製アンテナ218Hなら7メガで6.5dbi 21メガなら11dbiおまけに受信性能も上がるでしょ。まぁ、別に止めないけど、やれば・・・!!
これだから、インフレ1アマと呼ばれるのです。
なんちゃって・・・