FrontPage

Counter: 2154, today: 1, yesterday: 0

2011/8/30 (火)

ハム活動記

またまたまた・・サーバー

システムを再インストール

これだけで2日かかった、その間、無線にも出れないで、作業に没頭

表示が少しは早くなったか?心配

8J1MORSE

8J1MORSEが8エリアからオンエアしていた、7.010付近、パイルアップ

UP1で3回ほど呼ぶが応答なし1.5KHzUPで再度コール、

なんとかQSOできた。

1エリア、6エリア、8エリアの3エリアで交信、

2011/8/27 (土)

ハム活動記

またまたサーバー

金曜日からサーバーの挙動がおかしい・・・急に遅くなってしまう
  土曜日、一日かけて整備したが原因不明でした。  

2011/8/23 (火)

ハム活動記

2011/8/22 (月)

ハム活動記

パラグアイ

早速、張り替えたロングワイヤーで30mバンド(10MHz)をワッチしていると、パラグアイが入感していた。

さかんにCQを出しているが、まだJAは気がつかないようだ、

何回かCQを聞いて、しっかりコールサインを書き写してコール、コールーバック有り。

579 559にて交信成立だ、

パラグアイって、日本の反対側、まぁ、よく電波が飛ぶものだ、次はアフリカとしてみたい。

2011/8/21 (日)

ハム活動記

ロングワイヤー張り替え

息子が昼に立ち寄ったので、二人でロングワイヤーの張り替えをした。

今までより5mほどの伸びたが、地上高はさがった。最低のところで3.5m 最高地点でも8mくらい

これでも、1.9MHz、3.5MHzはSWRが1.7〜2、フルパワーだすと、TXのパワーメータがぶるぶると震える、100Wなら震えが止まるので、この辺での使用になりそうだ

10MHzから上のハイバンドはSWRも1.0とばっちりだ。

ただ、地上高が低いので、感度・・・・・悪そー!!

2011/8/20 (土)

ハム活動記

ADIFへの変換

私の作ったSmartHamLogからログ提出に使うADIFへのコンバートは、ソフトのページに記載してある。

Macユーザーのために、使い方をまとめてみた。

一応、LaTexを使ってPDFにしたものとソフト全てをソフトページとSmartHamLogページに置いておくので 関心のある方は自由にダウンロードしてお使いできます。

息が長い無線機、短いPC機

最近のPCはOSが上がるたびに使えなくなるソフトが増えて、今までの資産が0、新たに購入することになってしまう。

仕事で使っているものは、10万とか20万とかそのくらいの金額がかかる、慣れるまでに時間もかかるし・・・
まぁ、良いものが早く、いままで苦労していたものが簡単に出来ることは良いが・・・

このように考えると無線機は長持ちする。

30年前の無線機がしっかりと動く、交信ができてしまう。

ローカルさんから戴いたFT901DMも結構感度も良く、しっかりと波もでる。

2011/8/19 (金)

ハム活動記

詐欺ではないが詐欺のような(GDYぼやきから・・・)

WindowXP

Winで作業していた事務員が急に「社長、いつもの画面と違う・・・どうしよう」

画面を見ると、プラウザの画面に、なにやら「あなたのパソコンは危険にさらされている」という文字が赤く表示されている。

「そうか、またWINのお節介が始まったな・・」と思い、その場所をクリックすると、MicroSoftのナンタラ画面に移動し、無料ダウンロード、デフラグとレジストリを修正して、スピードが速くなる・・・

「そうか、無料なら・・・・と」早速ダウンロード

もう、その時にワナにはまった自分に気がつかない、危険にさらされている、画面がちがうのを直せば良かったが、もう遅い・・・

ダウンロードしたものを起動、デフラグとレジストリのエラーチェックが始まる

なんと、30分以上 やっている

その間、パソコン使える?、まだ使えないの〜 の声

その度に「少し待ってくれ〜」完了したら、早くなってみんな驚くぞ・・フフフ!

やっと終了、40分かかった、エラーが1500件表示

よーく画面を見ると、無料修正は9件、あとは購入・・・

「なんだ・・・コレは・・・たったの9ケのエラー処理は。。。せめて1日とか2日は無料で使えるのが通例でしょう・・・」

やっぱり、商売上手なマイクロソフトでした。

悔しいので、購入しようと思っていたMicroSoft製のOFFICEは購入しない事とした。

レジストリにエラーを起こしていたのはOffice系のソフトだろう、そのPCはそのソフトとネットしか使っていないぞ。

「自分で壊しておいて、修復ソフトを売りつけようとしているな〜!やっぱり商売上手!!!」

別にOfficeがなくてもオープンオフィースで事足りる、なんといってもフリーで0円。

2011/8/18 (木)

ハム活動記

仕事とHAMとPC

私の一日は、HAMから始まる、朝一番にシャックで、短波に耳を傾ける、珍局がいないか?DXが聞こえないか? 今日のコンディションはどうか・・・約30分程度だが、毎日の日課になっている。

その後、サッと朝食を済ませ7時30分には会社のデスク、PCの画面、メイルの確認と昨日やり残した仕事、ブログの更新だ、おおよそのブログを下書きしておく。

8時30分からは仕事の時間だが、どうしても食い込んでしまう。
ネットで新しいアンテナの情報やQRZ.comでQSOした局の情報などを見ていると時間の経つのを忘れ、セカンドの皮肉に渋々と仕事にかかる。

さて、本日は・・・・・一応のスケジュールを決めるが、そのスケジュールの通りにいった試しがないのが面白い、大体は急な電話での依頼に対応し、それで狂ってしまう、無線のように一方的にファイナルを送ることが出来ない。

さぁ、本日も暑い一日になりそうだ。

_DSC0087.jpg

写真は駒ヶ根千畳敷の写真、コバイケイソウとチングルマ ココは長袖が必要なくらい寒い、手袋も・・・

少しは涼しくなりますでしょうか?

2011/8/15 (月)

ハム活動記

ひまわり

早起きして明野のヒマワリ畑まで、車内にはカメラは勿論、FT897 2m3エレ、
その他HF用ホイップ2本、ふみたて君、伸縮ポールを積み込んで出発

_DSC0030.jpg

観光客もこの時間なら少なくて、じっくり写真を撮れましたが、
南アルプス山系が水蒸気で曇ってしまって残念な写真になりました

_DSC0019.jpg

その後、ローカルさんが待っている甘利山にて移動運用

7メガHFでのCW運用では、慣れない座席での運用のためメロメロ・・誤打の連続でした。
交信相手局には迷惑をかけっぱなし・・・

2m3エレ八木を0エリア方面に向けてCQ、新潟県長岡市の局とFMながら59/55にて交信できました。

その後、関東各局と数局楽しんで、11時には下山、、、下界はやっぱり暑い (*_*)

2011/8/11 (木)

ハム活動記

_DSC0009.jpg

このところ、夕方になると雷雨が発生して、せっかく地デジで購入したテレビが故障した・・・(T_T)などといった小言が聞こえてきます。

カミナリは怖いですけど、しっかり対応すれば別にどうって事がありません。

直雷を受ければ残念ですが・・・誘雷の被害が結構多いものです、近くに落ちたカミナリ様が地面や電線を通ってコンセント→電子部品のパターンです。

コンセントを抜くかブレーカーを落とすか、回路を切断するしか方法がないですね、

私のシャックでは、同軸はリグから切り離すに同軸スイッチをつかっています。開放の方へ回しておきます。

電源はコンセントから抜きます、

まぁ、一応はコレで安心出来そうです。

*写真は、2年ほど前、石和花火大会の時に石和町役場、屋上から偶然撮れた稲妻の写真。

2011/8/2 (火)

ハム活動記

JD1 小笠原

21.003付近でJD1がCQを出していました。思わずコール、一発でQSO出来ました。

RST=429位でした、

2011/8/1 (月)

ハム活動記

PowerMac G4

pawerスイッチを押しても電源がONにならず、起動しない、多分、電源を切るときにうっかりコンセントを抜いてしまったからか、または、雷のノイズが原因とおもう。

電源付近にあるコントローラーのスイッチを長押ししたら復旧した。

Macもバージョンがあがり、際sんバージョンLionでは、正常に動かないソフトがあるようで、スマログも起動しなくて困っている。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-31 (火) 09:13:23