ハム活動記

Counter: 2532, today: 1, yesterday: 0

2012/7/31 (火)

ハム活動記

今月も最終日

仕事は暇なのだが、いろいろとすることが、多かった、

和文と歯医者

和文の練習では、寸暇を惜しんで、歯の治療中でもレコーダーを聞いていた・・・
歯を削る「キーン」という音とイヤホンから聞こえるモールスの二重奏だ。
おまけに、痛みと硬直する身体・・・そんな中でモールスを聞いても、全く意味不明・・・

歯医者はあと2回の通院で終了するようだ。

納涼会

このように暑くなれば、涼しい所でビール・・・?
ハムの仲間、印刷の仲間、写真の仲間、無尽の仲間・・・汗をかきながら、まあ一杯。(^.^)

移動運用

全く、する気が起きない、暑さのせいだ

DX

休みの朝、ほんの少し早起きしてHFや6mのDXをワッチするのだが、成果なし

今月の結果と反省でした。 また、来月もよろしく

2012/7/30 (月)

ハム活動記

毎日暑い日が続きますね

ホレを相変わらず頑張っています。

-..-  .-  -.-.  ..-.  .-.-.-  --.--  .--.  .-  --..-
.-.. ..  .-.-.-  .--.  .--. ..  -.-..  -..-  ---.-  --.-  

2mバンドでホレを打っていると、昔ホレを頑張っていたOM氏も、触発されてか?
よ〜く出てくるようになった。

たどたどしいホレを打つ私からみれば、スマートで誤打がなくリズミカルなモールスは羨ましい。

私も数年続けていると、あのようなスマートなCWになるだろうと、モチベーションが上がる。

iLog

文字化けの件は解決した。何のことはない、

use Jcode;

を入れ忘れていただけであったが、別にJcodeConvertは使っていなかったので、入れなかったのだが、・・・
まぁ、結果オーライということで・・・(^.^)

昨夜、ローカル氏に使ってもらい、感想を聞いたが、大体は高評価ということであった。

2012/7/26 (木)

ハム活動記

iLog

QSOデーターの取り込みは既に完了したが、日本語文字が化ける、それも特定の文字だ~。 サーバーのエンコードはUTF8、DBのエンコードもUTF8にしているので、化ける原因は不明。

pic.png

どうも、ここでハマッてしまったようだ。

iLogの詳細は→iLogにあります

がんばる和文

どうやら、一時間が限界か?ホレ、ロングQSOも一時間もしていると飽きてくる、 そして聞き飛ばしてしまう・・・なんとなく頭には入ってくるのだが、理解していない・・・

集中が切れても、普通の言葉のように聞こえてくるのは、いつになるやら・・・

2012/7/24 (火)

ハム活動記

がんばる和文 IC911

毎夜、2エリアの局長さんにお世話になっている。

お互い、間違だらけの符号だが、なんとか1時間余り、ラグチューン訓練。

さて、私のリグIC911だが、非常に感度が良い、
かすかな局(了解度2)もCW−N、CWフィルターを入れた途端にS/N比が向上するのか?了解度が5に、
更にアンテナ直下型のプリをONすると、ローカル並に(少しオーバー)聞こえる。
しかし、逆に強力なローカルが出てくると、バンド内がザワザワとしてくる、
FMならスケルチが効いているので分からないが、SSBやCWモードなら、2〜3KHz離れていても結構分かるものだ、
144.070、144.072で、和文ラグチューンするのだが、2エリアの局は9+で入ってくる、
だから、少し離れていても直ぐに分かる。

最近の6m

土曜日、日曜日、私のヘッポコ5エレ八木でも、Wが聞こえてきた。
私が築いたときはかなりのパイル状態になっていた。

コールサインを聞き取ろうと一生懸命ワッチをするのだが、JAの声がすごくて、なかなか聞き取れず、 しかしW7??と聞き取れたのでQRZCOMで調べると、南米国、太平洋側、間違いない。 この付近なら出来そう。

当局が交信出来るなら、まだ誰も気付かない時がチャンス、

2012/7/23 (月)

ハム活動記

iLog

インターネットで動かすハム用ログ ただ今作成中

今秋には、完成させたい。

pic1.png

入力フィールドは、簡易型、コールサインだけ入力しても、他の項目を補完して、入力をサポート

コンテストモードはRST-NR(コンテストナンバー)とすれば、自動的にコンテストモード

サテライトモードは、入力フィールドにsat_mode(サテライトモード) sat_name(サテライト名)を入れます。

2012/7/20 (金)

ハム活動記

東京スカイツリー

DSCN0362.jpgR0013081.jpg
隅田川海上バスからスカイツリー展望から
R0013086.jpgR0013155.jpg
スカイツリーの影を日の出桟橋から、金色のビルはアサヒビール本社

梅雨明けの東京は夏日で猛暑でしたが、スカイツリーを見学できて最高の一日でした。

スカイツリーのエレベーターは、揺れが全くなく、改めて日本の技術の高さに感心。

第一展望台350mからの眺めは、都内の建物の多さに・・・遠くは霞んで、山梨では見られる山々の姿は見えませんでしたね。クリアなら富士山も見える筈なんですが。

それにしても、東京は人が多い、ハンパじゃない・・・

2012/7/17 (火)

ハム活動記

頭の回転オーバーヒート ホレから

2エリアの局長さんと毎夜2mでホレしてます。

最初の頃は、お互いに聞き直したりしてメチャクチャQSOになったりしましたが、 最近は、長久でそれなりの会話ができるようになった。

言いたいことを頭に浮かべる→文章にしてみる→簡潔で分かりやすく、次に続く文に変更する。

例えば、

今日は暑くて参りました、汗びっしょりです。

これは、このように

今日は暑かったですね、汗をかいた後は、シャワー、そして、ビールがうまいですね。

そうすれば、ビールの話題に、暑さの話題に、シャワーの話題に・・・話が盛り上がる。

これを、短時間で行い、そして送信するのだが、かなりの頭脳パワーが必要になる。
また、文脈や言い回しなど、文章の才も必要になってくる。

もともと、文才のない私だが、この猛暑の中、いくらエアコンを効かせているとはいえ、 頭の回転がオーバーヒート・・・最後には自分にも分からない言葉を打っている・・・

2012/7/16 (月)

ハム活動記

今朝のコンディションは最悪

今朝、いつものように7メガのワッチに入ると、?????何か変だ。
交信局が聞こえない、いつもならQRMもソコソコに聞こえるのだが、まぁ、休日の朝だからか?

宇宙天気予報をネットで開くと磁気嵐の注意報が出ていた。
原因はこれか?太陽活動が活発なのは我々ハムにとってはFBと納得。

今日は暑いし、特に予定もない、昼寝・・・・・

2012/7/13 (金)

ハム活動記

ドライブカメラ

行きつけの電子部品店へお邪魔したところ、ドライブカメラを衝動買いしてしまった。
まぁ、あまり高くはなかったので、これなら・・・と思った訳です。

愛車に仮設し、家まで車を走らせました。

自宅のPCで説明を見ながらソフトを立ち上げたが、.NET FrameWorkが入っていない・・・というエラー
説明書にはマイクロソフトからVer2以上をダウンロードするように記載されていたので、 取り敢えずVer2をダウンロード、インストール
インストール中に、またエラー、Imageなんとか?を入れるように催促される
それもインストール、

ソフトを立ち上げるとRunTimeのバージョンが合わないというエラー

再度.NET Frame Workの最新Ver4をダウンロードしインストールを試みる。

2012/7/11 (水)

ハム活動記

3台目のエレキー 移動専用機

R0013052.jpg

GHDパドルケースにエレキーを組み込みました。

私は、縦ぶれとパドルの両刀遣いで、将来はパドルは左手で操作しようと練習中です。
右手は、縦ぶれキーやリグの操作、PCの操作です。

若くない自分をむち打って、練習中

2012/7/10 (火)

ハム活動記

ログソフト

マウスは使わずに、キーボードだけでログを記録できるソフトが、なんとか完成。

完成度70%だが、大体の機能はOKとなったので報告します

pic1.png

これは、シェル上で動きます。ウインドウならコマンドターミナルcmdですかね。
perlスクリプトで動くので、perlが実行できる環境ならどんなPCでもOKです。

時間がなかったので、検証試験は後日。

2012/7/9 (月)

ハム活動記

ログソフトの続き

日曜日も空いた時間を利用して作ったので、完成度80%位になった。

下記は覚え書き

交信日付の取扱について

内部ではUTC、外部ではJSTで行う、これはADIF形式はUTCのため。

実際に使ってみて、

2012/7/7 (土)

ハム活動記

CUI形式のログソフト

今のところはMacOSXでのみ

下記の写真説明
起動後1,2、3のように入力してあげると
pic1.png

保存ログは、下記のようにファイルに記録されました。ADIF形式

pic2.png

2012/7/6 (金)

ハム活動記

DOSのように

QSOしながらLOGソフトを操作する事を考えて、いろいろとシミュレーション。

今のGUI操作(マウスとコンソール)だと、どうしても時間がかかってしまう、またソフト自体も大きく、応答時間が遅くなってしまう。
そこで、CUI(コンソール)からの指示で、必要な事だけを行うソフトを考えてみた。

  1. 起動する
  2. 予め運用モード、運用周波数を入れる、
  3. QSO運用開始
  4. 相手のコールサインタイプイン--->ログデータから今までの交信情報を取得
  5. 信号強度、タイプイン
  6. その他 JCCやQRAなどをタイプイン

コールサインと信号強度、その他は一緒に打ち込むこともできるようにすれば、キーボードにさわる事も一回ですむ。

前回の交信情報の表示なども、1文字のコマンドをタイプインすれば、表示するようにすれば、簡単だ。

具体的なソフトづくりは週末にでもしようと思うが、WinとMacの互換性が問題、
私のPCはMacOSXだ、UNIXのシェル上で動く、ソフトは使い慣れたperlスクリプト。
perlで作れば、winへ移植も簡単、今はやりのCloudでもOKだ。

2012/7/4 (水)

ハム活動記

クラブ名簿の検索

移動先から、メンバーの検索をしたいときに便利な検索サイトを作ってみました。

携帯からでもOKの筈です。

2012070416503222261.gif

ブラウザから直接は→ A1メンバー検索ソフト
約2000局登録済み その他ソフトページに、その他沢山掲載中

私の携帯はパケ放題ではありません、パケット代が心配なので、携帯ではなくPCで使おうかと思っています。
また、今、開発中?のネットでログ(仮名)中に組み込めば、便利な機能になるかも(^.^)


下記は、NET de LOG 画面

ネットでログ

pic.png

2012/7/3 (火)

ハム活動記

PCとホレ

昨夜、6mでCQホレを出したら、すぐにローカルから呼ばれる、
そして、ホレ、ホレホレ えーつ、この局はまだホレできないのに・・・
QRSで慎重に打ってあげると、以外にもすんなりと返事が帰ってくる、ビックリだ
しばらくQSOの後、SSBへQSY

詳しく聞くとPCを使っての和文QSOとの事だ、

すごい時代・・・と言うか、時代後れは当局の頭か?

2012/7/1 (日)

ハム活動記

エレキー

ネットにあったエレキーのキットを購入した、3Kでした。その他にプラケース、端子、LED、プラグ、配線用極細のリード線などは、甲府ラジオセンターで調達
合わせて3K+1K=4K位だ。

制作はプラケースに部品を固定し、プリント基板に配線するだけなので簡単だ。

プラシャーシーの穴空け、プラスチックだから、簡単に穴があく、しかも、ボンドで部品等も接着可能。
ボンドでの接着は端子とスピーカーそしてLED2ケ

R0013031.jpgR0013036.jpg
穴空け完了組み込んだ、配線がまだ
R0013038.jpgR0013045.jpg
配線完了、試験電波発射やったー!

このエレキーはネットで3Kで購入したものだ、一応メモリーが4ケあり、音量とスピードがVRで調整できる
音量は、SPがいい加減なので、良い音とはほど遠いブザー音だ、スピードはうまくコントロールできる。
メモリーがあるのが気に入っている、リピートもある。CQを入れておきメモリー再生とリピートを同時に押すことでCQを3秒おきに発射できる。

接続はコンボのキーを使い、IC911で運用してみる、エレキー出力端子にはストレートキーも並列に接続、
これでエレキーとストレート縦ぶれキーが使える、調子が良い。FBだ

今は13.8Vの電源を使っているが、6Vの電池ボックスか006Pの9Vの電池にするつもりだ、

使用して

LEDの光が、何とも小気味よくて、うれしくなってしまう。
メモリーからCQを発射、REPで3秒おきに、CQを発射、応答あれば、短点を1ケ出してメモリーを止めて、 縦ぶれで、・−・ 少し長点を長めに・・・
そして、交信に入る、疲れてきたら、パドルに交代、そのままパドルを操作すれば良いから、楽だ。

あれーっ!、送信中ヘッドホンにノイズが入る、こすれるようなノイズ音だ、回り込みか?少し心配になるが・・・、まぁ、もう少し使い込んでからと思いながら、

コンバンハ、 コンヤモ ヨロオネ

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-31 (火) 09:13:23