[[ハム活動記]]
*戻ってきたIC911D [#a2cd2ae4]
&ref(./R0014522.jpg,30%);

アイコムに修理依頼したIC911が戻ってきました。~
別に異常なし、との所見

修理依頼中はIC7000を使っていたので、IC911との比較が体感的にすごくわかる。

***IC7000 [#r4711f99]
-受信中に僅かに周波数がふらつく(144MHz)~
受信トーンが変化するのでわかる50Hzくらいか?
-受信音量が小さくてボリュームを上げるとひずむ
-RITの調整が難しい
-SWオンから直ぐにQSOできる 周波数が決まる
-パワー切換がファンクション
-TSボタンの位置が良い
-カラー液晶でキレイ
-IFDSPなので帯域を3段階に変えられる
-マイク端子はモジュラーだから抜き差しに便利(F2キーヤ接続に便利)
-オールバンド
-熱対策が必要

***IC911 [#m8350c85]
-感度が良い 弱い信号もハッキリ聞こえる~
最近メーカーではV/U専用機がなく、HF〜50MHz〜433MHzといったオールバンド機が全盛。~
当局のようにCW中心で相手がGP+QRP、弱い信号の中での交信ではS/N比が高く感度の良いリグがベスト
-プリアンプはアンテナ直下だからノイズが少ない
-SWオンから1〜2分で周波数が決まる(周波数が決まるまで待たされる)~
一度決まったら安定度はすこぶる良好
-外付けSPを鳴らすには充分な音量->外付けAPFのドライブにFB
-RITはスムーズ
-送信中パワーの調整ができる
-TSボタンの位置がメインダイヤル左にあり、メインダイヤルに触れてしまう
-CW-N 帯域を狭くするにはCWフィルターを入れる必要がある
-CW-rがない
-マイク端子はコネクタ式だからしっかりと固定されているがF2キーヤ接続には面倒
-144MHzと430MHz、1200MHz(オプション)

まぁ、そんな訳でIC7000は移動用に使おうと思う、2mバンドのワッチ専用とF2交信にはTR751(ソーラー電源)でやります。

更に''FT991が25日頃発売''のようで、入手したらIC7000とバッティングしてしまう。そんなに無線機いらないし・・・''物欲には勝てそうもないし・・・''

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS