#freeze
[[CW]]

&color(red){&size(25){''表で見やすくした→[[MyPadle]]''};};

----
以下は少し古い

#counter
----
#contents
----

*私のお気に入り、電鍵とパドル達 [#tffcd5ae]

&size(20){''新しい記事は[[お気に入りのパドル]]にあります''};

**縦振りキー [#v5842238]
***HK808 [#m8e30c15]
&ref(./HK808.jpg,50%);

ハイモンド製 1972年頃購入 私が高校3年頃だから40年ほど前のもので、
当時は非常に高価だったのを覚えている、長いQRTの時にも大切に保管していた。~
打電時の感触はカツカツしたハードな感じ、高速打ちに適している。~
時々、ベアリングにグリスを注油、カバーのネジは閉めすぎずが丁度良い。

最近はこのキーとGT599の併用。

もう一台は、2012-02頃 ネットにて落札し、つまみ及びベアリング台交換、FBに甦った、
(その後、LWY局へ1アマ合格記念でプレゼント。)

----
***NKY-4 ハイモンド 防衛庁規格 [#sf4bfaa0]
廃局したローカル局から頂戴。ケースには少しひびが入って入るが、重厚さ、打電時のソフト感が非常に良い。~
ゆっくり打つには最高。重量感たっぷり、

&ref(./NKY4.jpg,50%);

----

***GT599A GHD製 [#k5871fa3]
GHD製の最高級品~
2012年1月購入。台座は黒檀、打電間隔は柔らかすぎず固すぎず、ちょうど良い。~
間隔調整用マイクロメータがついている。~
全体の重量が軽い、ハードヒッターの私が打電すると少しずつ動く、
台座のゴムが3カ所のためガタつく事がある。

&ref(./GT599A.jpg,50%);

メインの電鍵になりそうだ。
----
**パドル [#db3e32ff]
***GN407A GHD製 シングルレバー 今は製造中止 [#o33d2f17]
2010年11月購入。~
直ぐに飽きてしまい、ダブルレバーを購入
----
***GN507DX GHD製 ダブルレバー [#f4329f38]
2011年5月 GHD社の氏家社長に相談し、これを購入することに決めた。~
軽いタッチで打ちやすい、カタカタと接触音が小気味よい。~
&ref(./GN507DX.jpg,50%);~
今は、プラケースを購入し、その中にエレキーを組み込む、そして左手練習用にしてある。(H24-08現在)~
&ref(./R0013170.JPG,20%); エレキーを組み込んだ様子
----
***GD507 GHD製 ダブルレバー 光センサー [#leae91bb]
2012年8月 ハムフェアーで購入 29Kであった。

&ref(./R0013167.jpg,50%);

今の主力パドルだ。
----


***MK705 ハイモンド ダブルレバー [#q1821765]
2011年6月頃 ヤフオクで5000円くらいで落札した。~
小さくて心細いが結構打ちやすい、レバーの間隔が狭いので、ストロークが短く高速で打てる。~
底面に滑り止めをつけて、移動運用で使用
----
***JA-2 Bencher製 ダブルレバー [#lb957427]
[[ケスラー>http://www.7j3aab.com/bencher.asp]] いいCWのオペレーターになるには、いいパドルが絶対~
2010年12月 ローカル局から譲っていただいた(10,000円)~
レバーは三角の羽、接点は45度の傾斜である。打電感覚は非常にソフト、人気が高いのもわかる。~
メインのパドルだったが、GD705にメインの座を譲る。(H2408)

&ref(./JA2.jpg,50%);
----

**コンボ [#hfe8750c]
ストレートキーとパドルの一体型。

パドル感覚はGN577DXよりソフト、縦ブリはバネ圧が強く半藤式には丁度良い高さ~
さすが、クラブのCWマン達が検討に検討を重ねて作ったオリジナル製品だ。~
細かいところまで気配りがわかる、逸品。

&ref(./_DSC2800.jpg,45%);

A1クラブキー 2012絆

縦ブリとパドルの一体型 GHD製

ネイムプレートとシリアル番号入りのもの
----

**バグキー [#l9c079ca]
***VibroPlex スタンダード [#n109c0d8]
&ref(./bugkey.jpg,45%);

平成24年11月ネットで入手した。

***VibroPlex オリジナルデラックス [#x39e4892]
&ref(./original_deluxe.jpg);~
直接ネットで注文をした。
平成25年9月2日注文、21日到着






*付属装置 [#pa472bc7]
**エレキー [#v36b8d25]
***カツミ SQUEEZE ELE-KEY  model EK-129 [#f6f53b49]
&ref(./EK129.jpg,50%);~
上は、電鍵の切り替えSWだ。A・B 2ヶの電鍵、4台のリグを切り替え可能~
Aにパドル、Bに縦ブリを付けて運用、

-2012-06-20 電源回路が故障、3端子レギュレター交換したが、リグによっては短点が出ない不具合が発生、
そのために、電池にて運用、電池なら問題なし。
-2012-09-25 短点が出ない、IC交換(JR1RNA氏)

***カツミ EK-155 [#t2651328]
&ref(./R0013223.jpg,50%);
-2012-10-10 ネットで10K ほぼ新品を購入

-送信機のキーイング回路の電圧200V 2Aまでキーイング可能なようで、一昔前の送信機も使える。
-スクイズできる
-短点と長点の比率が可変出来る
-外部電源は9〜16VまでOK
-実際に打った感じは、そう悪くはない。~
パドルの羽根が大きいので手応え充分だ。バネ圧はそのために強い。~
ガチャガチャと打つには最適だ。

当時としては素晴らしいキーだ。プレミアが付きそう\(^_^)/

***DAIWA DK210 [#nde1b3be]
&ref(./R0013287.jpg,50%);

丸いソフトな波形が気持ちよい、ウエイトの聞き具合も良く、バグ風なリズムで気持ちよく打てる。

お気に入りのエレキーだ。


***TENTECエレキー [#i8b51bb9]
&ref(./R0013216.jpg,30%);
-2012-10-08 ネットで落札2.6K 完動品。~
羽根の部分は使いにくいので、外部用コネクタ3Pを装着~
使用中に短点が出なくなった。

***ベンチャー メモリーキーヤ— [#sc14d172]
-2012-10-05 ネットで落札 不動品
マニピュレータへの結線を替えてみたところ、問題なく使える~
メモリーコマンド用プッシュボタンの接触不良で、コマンドを入れるのに何回もボタンを押さなければならない。(修理調整中)
----

***自作エレキー その1 [#xbba2435]
&ref(./R0013045.jpg,50%);~
メモリー4ケ、スピード、音量の可変OK、短点長点の比率の可変は出来ない 1:3固定だ。~
電源はDC9〜14V、006Pの9Vがよさげ。

今はエレキー内蔵のリグが当たり前だが、以前はこのエレキーでパドル スクイズ操作をしていた。~
パドルの練習には最適、~
現在は、V/Uのリグに付け、ストレートキーとパドル操作の併用を楽しんでいる。

***自作エレキー、メモリキーヤ+切り替えスイッチ付き [#g48ba37e]
絆2012専用のメモリーキーヤ。パドルと縦ブレが併用して使える+メモリーキーヤ内蔵

&ref(./R0013530.JPG,50%);~
メモリーキーヤと切り替えスイッチを組み込んだ、移動運用要のエレキー~
メモリーは4ch実装、ウエイトは少し長めの1:3.5位なので使いやすい、~
切り替えスイッチは、
-スルー:パドルの信号をそのままスルーしてリグのエレキーで
-パドル:エレキーとメモリキーヤを使用出来る
-電鍵 :縦ブレ、バグキーが使用出来る


**切り替えスイッチ [#t68a1da4]
***自作切り替えスイッチ [#f01731b7]
4台のリグを電鍵とパドルで操作するためのスイッチボックス。
IC7700、IC911、FT655、FT897等に接続し、ローターリーSWで切り替え、スナップスイッチで電鍵とパドルを切り替えている。

*欲しい電鍵 [#p49e2ae5]
**HK-1Z [#m3bbf6e7]
ローカル局が持っている、使っていないので是非・・・

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS