2018/7/28 (土)

ハム活動記

小淵沢ホースショー(リハーサル)

今年は台風の影響で28日本番が中止となりました。

その代わりに27日にリハーサル名目で開催されました

_D5C6209.jpg_D5C6282.jpg
栗毛がキレイな馬 騎手ともに気品がありますキッズたちのアクロバット乗馬
_D5C6309.jpg_D5C6346.jpg
急ブレーキ
_D5C6408.jpg_D5C6425.jpg
日本古来の馬(足が短い)で射的1日本古来の馬(足が短い)で射的2
_D5C6574.jpg_D5C6575.jpg
火の輪くぐり1 2騎同時火の輪くぐり2 2騎同時

メインの「火の輪くぐり」今年は少し横から撮影しました。

2騎同時に成功する瞬間を狙いました。

今年で3回目になるので、どんな演技をするかおおよその見当が付くので比較的楽に撮影できました。

リハーサルでしたが観客は満員

IMG_1954.jpg

2018/7/27 (金)

ハム活動記

複合技

まぁ一般に言われているSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)の話し

などがありますが、実際の所、私にもよく分かりません

最近はインスタ映えするなどと言うインスタグラムなどもありますが・・・・

で、私はLINEを使っています。それは、LINE仲間が多いからです

まぁ、そのグループ内でそれぞれの話題で盛り上がっています

写真クラブでは、撮影場所の紹介とか次の例会のお知らせ

同級生グループでは同窓会の打ち合わせとか冠婚葬祭

JH1ZGKグループではオークション情報とか移動運用情報、コンディション情報など

和文グループは、こよなく和文を愛するアマチュア無線の和文仲間 QRV情報とか和文練習とか、

色々と便利に使えますね

最近は、LINEで話ながら無線で交信したり、相手の符号を録画して送ったり、自分のシャックを紹介したり・・・・

使い方次第では本当に便利ですね

私はCQホレ出す時はQRV情報をLINEに投げてからCQ出してます。

2018/7/25 (水)

ハム活動記

本日(1)  昨日:0 合計:2684

目玉焼きが出来るか 実証

このところの暑さで無線の挨拶も「今日は暑かったですね」が定型文になっています。

さて、昨夜、横浜のJH1APL野沢OMと和文交信中の話題で

>この暑さで目玉焼きが出来る
>前にコンクリート上で実験したけど上手くいかなかった

じゃぁ明日私が試してしてみます。

>実況をライン下さい

そんな話題になりました

そこで、今年の暑さでは?と思い

BBQ鉄板上でやれば、きっと出来そうだと・・・

野良猫にやられないように車のルーフに鉄板を置いて実験の開始です。

あいにく朝から少し日差しが弱い、11時過ぎてから日差しが戻ってきたので早速開始しました。

以下がその検証結果

IMG_1934.jpgIMG_1935.jpgIMG_1936.jpg
車のルーフに鉄板を置いて卵をわってスタート5分経過30分経過
IMG_1937.jpgIMG_1938.jpgIMG_1943.jpg
1時間経過2時間経過3時間経過

あいにく今日は日差しも弱かったのですが、こんな結果になりました

半熟の半熟といった所でしょうか?

これでもっと日差しが強かったら美味しい目玉焼きが・・・

まぁ、今回はこんなオチでした。

何でも実証と実験が楽しいですね。お陰で今日は暑さ忘れました

IMG_1944.jpgIMG_1945.jpgIMG_1946.jpg

日も陰ってきましたので4時間で終了しました。

取り込むときには鉄板は熱くなくてそのまま手持ち出来ました

黄身は表面が堅くなっていました。中はトロトロ、薄く広がった白身はパリパリの薄い板状

半熟の目玉焼きの完成です。

因みにホンヒの最高気温37度でした

2018/7/24 (火)

ハム活動記

毎日暑いね

工場のエアコンが故障して3年ほど経つ

まぁ、中で仕事をするのは私ぐらいなので、我慢して仕事している

窓を上げ、扇風機を回せば、我慢できる程度でした。

それが・・・

今年の暑さは尋常ではない
今更、エアコンを直す気も起こらないので、このまま作業するのだが・・・

朝と夕方に集中して作業すれば、結構出来るもんだね

大分違いますね。外が38度の時に中は32度位でした。

あと、仕事の配分を考える

日中の暑いときはエアコンの効いた所で事務仕事。 丁度バランスが取れて良いかも

2018/7/22 (日)

ハム活動記

TDRで

休み中、暑くて何処も行きませんでした

朝からシャックにクーラーと扇風機を入れて、快適

短波もコンディションが落ちてきたので、昔工作したTDRで同軸の長さを測ってました。

せっかくのオシロも使わないと使い方を忘れてしまいます

IMG_1928.jpg

これは3.5メガ短縮EFHWツエップを測定しました

約500nSecですので、50m位

l=\frac{300\times{}10^6\times{}0.67\times{}500\times{}10^{-9}}{2}

同軸ケーブルは約半分で25m、そのうち、測定用に同軸を8m程伸ばしたので正味17m位か

エレメントは20m+コイルだから・・・40m位表示してくれないと困る・・・

ちょっと計算が合わない、マッチングボックス内の配線?忘れた

まぁ、このようにインピーダンスの乱れで長さが分かるのは重宝しそうだ

また行きと帰りの電圧の比を調べると路線インピーダンスが計算で求められる

また、同軸の断線や短絡なども分かる

計算上全て0.67で行った

説明サイト→http://www.rf-world.jp/bn/RFW13/samples/p127-128.pdf

2018/7/19 (木)

ハム活動記

ホームページ

http://heartfull-thanks.blogspot.com/2018/07/blog-post_19.html

自社のホームページのことをアップしました

2018/7/16 (月)

ハム活動記

次からはアマゾンで

毎日暑い日が続いています 「甲府の暑さは半端ない」って

それに湿度も60%以上、汗が乾かない。

まぁ、60年以上住んでいますが、こんな暑さは異常です。

シャックの温度計は外の温度(ワイヤレス)と部屋の温度を計測しますが、見るのが怖くなりますね。

さて、今日は祭日で、久しぶりにPC専門書が欲しくて甲府ではちょっと有名な書店にいきました。

予めアマゾンで探しておいた本の中身を確認して、良ければ買ってこようかと・・・

まぁ、最近、その本屋さんに行ってなかったので1号館から3号館まで探す羽目になりました。

それで、お目当てのPC専門書の棚を見たら、以前の5分の1位に・・・

やっとの思いで1冊探しました。それ関係の本は皆無、選ぶことも出来ません。
でも探していた本なので中身を確認して買いましたが・・・

最近はアマゾンなどのネットで購入する人が多いので直接に本屋さんに行って購入する人が減ったのでしょうか?

レジの女性に文句言っても仕方有りません、次からはアマゾンにしよう

アマゾンって言えば、何でも売っているよね、同軸コネクタ3D用を買ったし、コーヒーも買った。無線機なども売ってる・・・

でも、やっぱり、欲しいものは実際に手に取って確かめたい・・・

2018/7/11 (水)

ハム活動記

写真展のお知らせです

9月の14日〜山梨県立美術館で写真展を開催します

もちろん、私の写真も出します

今年は「道」をテーマにした写真を4点、そして、4年続けて相変わらず「かわせみ」の写真6点です

昨年は、個体、動きのある、風景の中のカワセミでした。

今年は、逆光、灯籠と、スターダストといったイメージのカワセミです

ぜひ、スケジュールを合わせて見に来て下さい。

dm.png

2018/7/9 (月)

ハム活動記

LCRメーター de-5000

電池の内部抵抗を計る

IMG_1826.jpg

このLCRメータは自作派を目指している私にはどうしても欲しかった。

秋月で安く売っているので直ぐに注文してみた

ネットで検索すると、精度もまぁまぁで実用的なことが分かった。
しかも、アタッチメントを少し改良すると電池やバッテリーの内部抵抗が計れる記事がアチコチに掲載されていた。

そこで、購入ついでにアタッチメントを作成してみた。

単3、単4の電池ホルダーもあったので少し改良して計測しやすくしてみた

単1、単2、006P9Vのホルダーも欲しくなった

今まで使えなくなったと捨てていた電池もコレでチェックできる

下記はネットにあった実証試験の結果。やはり大きくなるほど内部抵抗は少なくなる

bat.png

12Vバッテリーでは0.1位でした

*改造 TL-21

q.png

2018/7/7 (土)

ハム活動記

先ず行動

先日、講演会を聞きました

米国トランプ大統領の話が出まして、あの方の行動力は半端ない・・・

「先ずは行動」、結果は後で考えれば良い・・・

まぁ、3回も倒産を経験しているので、肝も据わっているのでしょう

で、・・・

無線の話に戻ると、FMフォーンなどで「モールスを覚えたい」「CW交信をしたい」など良く耳に入るが、決まってそんな局は覚えませんし、そんな話も消えてしまって、その局自体もQRT

いつしか忘れ去られてしまいます・・・寂しい

禁煙したい 禁煙したい と言うひとは禁煙できないと同じかもしれません

禁煙するぞ、モールス覚えるぞ

こんな覚悟が必要なのでしょうネ

実際、縁があって何局かモールスの指導をしたことがあります、そんな局は、知らない間に符号を覚え、私の指導など要らないような局長さんばかりでした。

先ず、FMフォーンで「覚えたい」などとは言いませんでした。
彼らは既に符号を暗記しその次に進みたいのです。

実行力と覚悟が必要です、挫折! そんなモノはありません 必ず達成できます

2018/7/6 (金)

ハム活動記

縦振電鍵

手持ちの縦振電鍵はハイモンドHK808、GHDのGT599、BegaliのSpark

それぞれに特徴が有って面白い

GT599.png

開局40年来のお付き合いHK808が一番のお気に入りですが、手崩れを起こしてから複式に浮気していた。

最近、また縦振電鍵も打つようになってきました。

一度楽をすると中々元に戻れない・・・と言うか・・・疲れる、早く打てない等と不平不満が出るものだ。

私の打ち方は全て「自己流」で「自己中」「自己満足」の範疇。

まぁ、プロになるわけでもないので楽しめれば良いと思っている

肩の力を抜いて気楽に使っていると、何となく上手く打てるような気がしてくるのが不思議だ

さて、夕べ GT599を棚から出して久しぶりに打ってみた。台座は黒檀で軽い、本当に軽い、力がかかりすぎると滑ってしまう

力が一方向にかかるように、少し斜め(お尻を2cm程持ち上げる)にすると驚くほど打ちやすくなった。

安定性を確保するために下敷マットを入れる。これで更にGOOD

暫くはこれで遊びます

なぜ打ちやすいのか?

たぶん、指が引っかかりやすくなったからだと思う

縦振電鍵の場合つまみの上に人差し指と中指の腹を押し当てて打つ。しかし長点の場合、指の動きが掻き込むような動きになり、つまみの縁に指先を当てる動きになる

そこで、斜めにすることで、この動きがスムーズになるためだろう

つまみの縁に指先がしっかりと当たり掻き込むような指先の動きが楽になるからかも?

是非、一度 お試しあれ!

電圧給電アンテナ マルチバンドの給電部について

http://print-man.jp/~jr1gdy/wiki/index.php?%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E7%B5%A6%E9%9B%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E7%B5%A6%E9%9B%BB%E9%83%A8

2018/7/2 (月)

ハム活動記

暑い

シャックに備えてある温度計は、無線で外の温度と室内の温度を測れます

IMG_1820.jpg

外の温度感知器は駐車場の風通しの良い日陰に設置してありますので、ほぼ正確と思います。

無線交信ではお天気情報のやりとりは挨拶の一つになっています。

外の温度は35度、部屋は30度です
天気は晴れで朝から気温は高めです

などと送っています


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS