Counter: 10545,
today: 1,
yesterday: 0
MacOSX
目次
MacOSXへの移行を初めにお読み下さい。
MacOSXでDTP作業[1] †
現状 †
DTPの作業現場では、まだまだOS9全盛である。
これは出力の問題と作業効率の問題からなかなかOSXへの移行が出来ないでいる。
既にMacもクラシックでの起動が可能なハードは新規購入はできない。
インテルCPUを使ったG5が標準となっている。
今のDTPで仕事をしていくなら、OSXは避けて通れないOSであろう。
最近、私のサイトのMacOSX関連ヘ訪問する方が急増している、また電話でOSXでDTP作業についての問い合わせも多々増えてきた。
私の使っている環境(OSX10.3.9)PanserでのDTP作業で感じたことや重要なことを書き留めておくことにした。
今からOSXへ移行するかたの参考になれば幸甚に思います。
MacOSXならどのような恩恵が受けられるか †
- 最新バージョンのDTPソフトが使える。
作業の効率が上がる。
- フォントもOTFにすることで、外字を作字する必要がなくなった。
AdobeJapan1-5を参考
- PDFの恩恵が受けられる。
重いイラレのデーターを出力センターへ送っていたがPDF/Xにすることで軽くて間違いのない完全データーが遅れる。またフォントの文字化けなどの問題も一気に解決。
- Winなどにも接続可能
不安に思っていること †
- 今使用しているプリンターが使えなくなるのでは?-
Laser8、AdobePS対応なら使えます。PPDがなければ改行コードを変更するだけで認識します。
OSX10.3からは自動に作成してくれるようになりました。
- フォントが使えないのでは?
新ゴに代表されるOCFフォントは使えません、NewCIDへの移行で使えるようになります。
また、どうしても現使用のOCFフォントを使いたい時は、クラシック環境のイラレ8で文字を作り
EPS形式でフォント埋め込みのチェックを入れて保存し、イラレCS2などで配置してあげます。
出力は問題なく出ますがPDF/X形式で書き出すとフォントがOTFに書き換えられてしまいます。ご注意下さい
- 新たに新設備の投資
現時点、G4(クイックシルバー以上)をお使いの方なら、ソフト代だけで移行可能ですね
安く仕上げるなら、NewCID ATM版・安いですよ(まだ打っているか不明ですが)+イラレとフォトショップのバージョンアップ(約5万円)位です。
- ソフト購入について
プレミアムパックより単体がお得な場合もあります。
当然、制作で使う場合、複数のMacで使いますが、1号機は編集用でイラレとInDesign、2号機は画像処理用でPhotoshopなどの用に使いたい場合は単体での購入が便利です。
また、認証はインターネットを介して行われるのですが、Netに接続していないコンピューターもあるわけで、特に作業用などはウイルスなどの予防のためネット環境を外しています。この場合の認証はAdobeへTELし理由を話し認証番号と認証の入力方法を聞くことができます。
OSXでのDTP[2] †
IllustratorCS2での作業 †
- 段落について
- 文字の段落は書式/エリア内の文字オプションに変更
- 表組みの分割はオブジェクト/パス/段落設定
- 外字の入力について
- 書式/字形から字形を出し、そのパレットから探し出します
IndesignCS2での作業 †
Adobe印刷パブリッシング製品の関連 †
重要サイト
OS9とOSX、WINの混在環境を上手に使う †
ファイル名命名 †
注意
Xサーバーへの保存時OS9で作成したファイルのファイル名に「×」(SJIS 817E)の文字を使うと再度OS9のアプリケーションで開こうとすると文字化けが起こって見えるので注意。
- OSXのアプリケーションからは正常に見える。
- OS9のファインダーからは正常に見える
- OS9のアプリケーションからは文字化けして見える。
対応策 †
- ×(バツで変換されるSjis817Eの文字)は使わない、どうしても使うときは全角のXか半角のxを使用する
ファイル名命名について「注意事項」 †
OS名 | ファイル名 | フォルダ名 | ボリューム名 |
OS9 | 半角31文字まで | 半角31文字まで | 半角27文字まで |
OSX Xserver | 全角255文字まで | 全角255文字まで | 半角27文字まで |
31文字以上のファイルをOS9で開こうとすると31文字に省略され#のついた文字が追加されています。
Windowsでは使用できないファイル名文字 †
- 半角のコロン
- 半角の円マーク
- 半角のスラッシュ
- 半角のアスタリスク
- 半角の縦棒
- 半角の?
- 半角のダブルクォーテーション
- 半角の不等号 > <
Macで使用できない文字 †
windowsで使用できない文字を使ったMacのファイルをWindowsで見ようとした場合、表示されません。
フォントのインストール場所 †
下記が参考になります
http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtptubobbs/archives/2003/05201054001086_os9_osx.html