[[移動運用]]

*移動運用 2回目 [#v1303bf9]
10時頃から準備を開始,11時にはアンテナなどの設備を整えてオンエアが可能となる。

まず,アンテナの整合をアナライザーで測定
**アンテナのマッチング状況 [#i0021f40]
|周波数|スイッチ|RXダイヤル|TXダイヤル|SWR値|所見|
|1.810|1.8|5.25|8.4|1.40|何とか使える範囲に落ちた|
|3.505|3.5|3.5|5.75|1.2|良好|
|7.050|7|3.5|5.1|1.1|良好 JI2GZCとの交信CW 599|
|10.10|x|-|-|-|マッチングに失敗|
|14.05|18|2.0|6.45|1.4|スイッチ1.8で整合した|
|21.03|21/28|0.9|4.9|1.2|使用可能|
|28.10|24/28|-|-|-|測定しなかったがたぶんOK|
|29.00|-|-|-|-|測定しなかったがたぶんOK|
|51.00|24/28|1.3|10.5|1.5|JAODCYと交信、交信中SWRがフラフラ風の影響か?|

**バッテリー状況 [#u86ad2f5]
最初は12.6Vで開始したが,送信中10.5~11.5まで落ちるので,24V→13.8Vに変換して供給する。

3時間の運用で約30%の消費であった。

**アンテナMDRFのエレメントの長さについて [#x3e079ec]
最初は2.5+1+1-0.2(接続部)=4.3mで行ったが,3.5付近のマッチングがどうもうまくいかないので,1mの継ぎ足しエレメントを抜いて,3.4mとした。3.5MHzのマッチングがぴったりと収まる,そして,他の周波数でもOKとなるが,29MHz,50MHzで少し不満が残った。

この4.3mが適当かと思う。450オームのフィーダー線は前回と同じ15m

&ref(./R0012506.jpg,40%);~
&ref(./R0012509.JPG,40%);~

*運用感想 [#x039e3c0]
まず、予め予定していたローカル局とコンタクトをとり、7メガで交信、RS=55で交信、
ローカル局も移動運用、約4km先でロングワイヤー風のアンテナでオンエア、どうもSWRが
下がらずに苦労しているようだ。~
シグナル交換後、JR2がCQを出していたのでCWで交信成功、その後SSBモードで呼び出すが固定の強力局につぶされて撃沈

MDRFについての詳細記事は[[MDRF>http://print-man.jp/~JR1GDY/wiki/index.php?MdrfAntena]]←ここから

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS