本日(9) 昨日:19 合計:662132
print-manホームの技術情報リンクから入ってきた方は左メニューの新技術情報へどうぞ
ここは私のアマチュア無線のページです。
技術的な事や専門的なことを主に掲載していきたいと思っています。
←和文モールスコードでご挨拶m4aフォーマット
DTP関連の方でココに迷い込んでしまった方は技術情報からDTP情報を閲覧できます
私のパドル紹介記事は→mypadle
左記サイドバーの質問・要望からお願いします。
また、直接連絡を取りたい方は下記アドレスへお願いします
メイルアドレス:コールサイン@ho-zura.net、コールサイン@gmail.com、 コールサイン@jarl.com
携帯電話メイル:コールサイン-ham@docomo.ne.jpで繋がります。
LINE-IDもコールサインです。
メールについても一度お読み下さい
目標:縦ブレキーと複式キーで自由自在の符号を素敵なリズムで送りたい
<<
2023.12
>>
[ハム活動記] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
師走になりました、如何お過ごしでしょうか?
七十回目に迎える正月ともなると、普段と何も変わりません。
思い立ったように移動用の無線機を整理しました。
ことしは移動での運用はしませんでしたので、この辺で整理しておかないと何が何処へ行ったか判らなくなるからです。
中継コネクター、工具、乾電池、ATU、ロープ、同軸などです。
特にロープは必需品で、すぐに無くしてしまいます。
この3ケースになる
移動の種類は・・・
私の場合は主に1ですが、年に2回くらいは2での運用を目指しています