2013/4/30 (火)

ハム活動記

計算

Z=\frac{1}{2\pi{}f\omega{}C}
=\frac{1}{6.27*7Mhz*820pF}
=28Ω

並列を止めて直列に挿入するための計測

2013/4/28 (日)

ハム活動記

7メガホイップ調整

朝から良い天気&コンテスト未参加のため懸案のホイップを調整することにした。

詳しくはWhipAntenna1に掲載しました。

愛車ジムニーにアースを取るための穴明けはGOS局のドリルをお借りし、しっかりしたアースを取りました。

7.02付近でSWR値が2.5でこのままではインピーダンス整合しなければ使い物にはなりません。
そこで、コンデンサーを並列に入れて整合を取ることにしました。
室内では1.1に落ちるのを確認したので、多分500〜1000pFくらいと検討をつけ、バリコンで実際の容量を量ることにした。

2013/4/27 (土)

ハム活動記

空芯コイル7メガホイップアンテナ

R0013429-1.jpg

空芯コイルを作ったので、7メガ用ホイップを取り付けて調整してみた。

コイルの長さをワニ口クリップでショートカットしながら同調点を7.02付近に、3回ほどで同調する
しかし、SWRは2.5である。アース等をチェック。

まだ、SWR2.0のままである。

納豆符号

最近、和文交信も慣れてきた、よっぽどのクセ符号(納豆符号)でなければ、不通に交信出来る自信がでてきた。

ローカル局とラグチュする時はわざと納豆符号を出して、納豆符号の練習もかねて遊んでいる。
自分でだせば、聞き取りもなんとか聞き取れるようになることに気がついたからだ。

納豆符号は、バグキーを使えば簡単にだせる。長点を必要以上に長く出せば良い。短点は短く、そして複数ある長点の長さを変えながら自分なりに出せば納豆のような粘っこい符号になる。
こんな符号をスラスラと聞き取れるOMもスゴイと感心。

まぁ、私はエレキーで正確な符号、バグでもエレキーのように正確に打つことを心掛けているが、たまには遊び心で納豆を食するのもまた楽しいものだ。

ンとテの符号のは、特に面白い・・・

CWおぼえ隊

連休中のオンエアレッスンは休んでいる、各局が聞き取りの自己訓練をするために。

連休明けの5月7日からオンエアレッスンを開始したいとおもっている、その時、各局の上達振りが目に浮かぶな\(^_^)/

CW符号は聞き取りをすればするほど自信がつくからだ。

2013/4/26 (金)

ハム活動記

やれやれ・・・

22日から連日続いた夜の会合(無尽、理事会、会計監査、定例会)はやっと終了した。
飲む機会も多く、帰ってホレする時間も取れずに、このところ欲求不満気味だ。

明日からはGWの前半、ゆっくり身体を休めようと思う。

QSL

QSLカードの制作も一部細かい修正をして、ほぼ全局校了。後は印刷するだけだ。

作業に時間のかかったものは

PLV

今回は気合いを入れて制作、PLV局のスズランには、相当テクニックを駆使した。
横長の画像を縦長に引き伸ばす、フィルターでボケを入れる、中央に丸のグラデーションホールを入れる
そして、色調をグリーンから、明るいピンク色に変更、彩度と濃度を繰り返し調整する
そしてグラデーションホールにオリジナルの画像をはめ込む、境目をグラデーションでなじませて完了。

この明るいピンク色の画像、元々はスズランの葉とは気がつかないだろうなぁ、

自分でも納得のいった作業だった、もう一度作れといわれても、全く同じものは作れないと思う。

OZW

持ち込んだ桃花の風景の写真には、南アルプス連峰が写っていない、そこで私の画像と合成することにした。
私の写真は釈迦堂上から撮影した南アルプスと桃のジュータンの写真だ。
グラデーションマスクを使って、分からないように合成、濃度を調整、彩度を少し上げて、桃の花の色調も紫だったので、ピンクに色調を合わせる。これでOK、誰が見ても合成とは分からないだろうなぁ

2013/4/25 (木)

ハム活動記

車載ホイップHF

頼んでおいたネスネジも仕上がったので、昼休みに車に取り付けてアナライザーで計測してみた。

えーー。そんなバカな、9MHz! そんな・・・
アースは?、導通は?、昼休みの時間が足りない・・・
今度の休みに、ゆっくり。

1000PFくらいのコンデンサーも用意して、マッチングを1.0位にしたいので、
最初はバリコンで可変しながら追い込めば良いかも?

一応、短縮コイルは粗巻と密巻の2ケ作っておいた。密巻きの方がQが高くて性能はヨサゲと思っている

休みが待ち遠しい

2013/4/24 (水)

ハム活動記

おぼえ隊

効率よく覚える、簡単に覚える方法を試行錯誤しながらの「おぼえ隊」活動を毎夜やっている。
楽しくて、自然に覚える方法は、人それぞれに違うようだ、しかし、記憶する。覚えてしまうことが基本。

一度覚えてしまえば、次は、いかに速く、符号を聞いたときに文字に変換できるかだ。その一点にかかっている。

音楽を聴くように、リズムで覚えることが大切と思うが、記憶する時のルートを逆に辿って符号化するので、これが一番大変な所だ、何回も繰り返し聞くこと以外ない。
大方の局がここで挫折する、最初は符号を点と線にし、そして文字にするルートを辿るからだ、繰り返し聞くことで点と線にしなくても文字が頭に浮かんでくるようになるには、何回も聞くしかない。

そんな訳で、楽しく聞くモールスの物語、モールス交信の単語などを作成し車の運転中に聞くことを勧めている。
また、少し聞き取れてきたかなぁと感じたときは、更に早いスピードにチャレンジすることが大切で、早いスピードになれれば、今までのスピードは楽に聞き取れるようになるから不思議だ、

そういった事を踏まえて、「おぼえ隊」のトレーニングは毎夜 144.072付近で30分程行っている。

昨夜もトレーニングの後でローカルOMさんがお声をかけてくれた、練習だったので私は/1という「/」を使っていたので

>イトウサンハ ドコニ イドウシテイルノデスカ?
イイエ、ワタシハ イエカラ デテイマス h e e
イマ、デンシンノ レンシュウヲ シテイマシテ、オワッタ バカリデス

このような和文のやり取りもあった。
練習局も私達の和文交信を聞いて、和文に興味を持ってくれる。
そして、和文の世界に入ってきてくれる事を祈るばかりだ。

欧文のトレーニングは、そろそろ終盤になってきている。私の役目も終わりそうだ。

2013/4/23 (火)

ハム活動記

ゴールデンウィーク

仕事が一段落して、ハッと気がついた、今年のゴールデンウィークは予定なし・・・

ヨメは何も言っていない・・と言うか、最近シャックに隠りっぱなしで、ロクに話しもしていない。

これで、長い休みになれば・・・ヨメとも顔を会わす機会が増え、なにか皮肉を言われそうだ・・。
どうしようオロオロ

2013/4/22 (月)

ハム活動記

空芯コイル

手頃な紙管が手元にあったので、空芯コイルを作ってみる事にした。

R0013423.JPG

線がヨレヨレなのは、一度使ったスズメッキ線だから、細かいクセは直しきれなかった・・・
また、自在ブッシュ溝は一つおきにして、粗巻にしてある。クリップなどでショートさせインダクタンスの調整を楽にさせるためのものだ。

しかし、まぁ、それなりに空芯コイルが出来上がった

小型の車載ホイップ

空芯コイルを使った車載ホイップ、一応7メガを目標にした。コイルで調整のつもり。

ant.jpg
写真はハンダ付け前のホイップ部と空芯コイル部

直径80mmΦ、24ターン、長さ13.8mm インダクタンスは4280μH Qは滅法高い→帯域幅は狭い

参考サイト

CWおぼえ隊

今月7日からCW初心者と一緒に、CW勉強会をしている。
ほぼ2週間を目安として計画を組んだ。

一週間で欧文CWを覚え、更に一週間でラバースタンプでの交信を目標にしていた。
CW符号一つ知らない、本当の初心者の彼は、私の誘いで入隊してくれた。

毎夜、欠かさずオンエアしてきて、私と一緒に符号の記憶から勉強を始めた。
そしてほぼ二週間後の昨夜CWロールコールを聞いていたら、なんと、ロールコールに参加してくるではないか?
私は本人以上に緊張しながらそれを聞いていた。そして、最後の TU e eを聞いた時、胸が熱くなってしまった。

はじめ彼は漠然とCWをやりたいと思っていたらしく、最近はアマチュア無線もマンネリ化し、無線機に電源を入れない日もあったそうだ、なんとかもっと楽しくアマチュア無線をやろうと・・・
そんな時、CWを覚え、そしてオンエア出来る喜びを手に入れた。

CW練習は毎日夢中になってやっている、まだまだ勉強中だが、もうすぐ彼のCWが7メガでアクティブに聞こえる日が近い

2013/4/19 (金)

ハム活動記

ランチトレーニング

以前からやろう!と話していた昼休みを利用してホレのトレーニングが出来ました。

相手はホイップの1W、私は固定から559〜599でバッチリでした。

しかし、12時30分〜12時50分の20分間では、少々、消化不良。

まぁ、しないよりマシかなぁ・・・。
仲間が後押ししてやる、そしてまた、一人CWerが誕生

いつも、決まった時間に、決まったバンドでホレ

一年くらい前から144.072で和文CWの交信を続けている。

なぜ、144.072かと言うと、混信から逃げて、更に右往左往しながら、落ち着いたのが144.072だから。

昨夜は、19時前からJI1MEQがCQを出していたので、挨拶替わりに応答した。
話し中にJR2CKQからBKがあって、3局ラウンドで交信にはいった。
和文CWのラウンド交信は初めての経験。うまく回して交信出来たFBFB。

その後、暫くJR2CKQ木川OMと交信、最近は早く就寝するようで体調が少し心配だ。
その後、JR2IIU 林OMから呼び出しがあり、ショートだが交信、いつもより信号がフラフラする。
林さんは、どうも病み上がりのようで、お互いに健康の事が話題になった。

21時ころから、7K4AEA局と欧文ラバー交信のトレーニングに入った。
ほぼ一週間トレーニングが功を奏したのか、ずいぶんと上手になってきた。FBだ。 これならデビュー間近。

その後、JI1MEQがCQ出していたので、応答しようとした時、JA1UWFがでてきた、二人の軽快なリズムの和文交信にしばし胸を躍らせてワッチさせてもらう。流石にベテラン同士の電信だ。巧い。
一年ほど前は、ほとんど聞き取れなかったが、今では100%内容が聞き取れるようになった自分に驚く\(^_^)/
交信終了したので呼び出そうとすると、今度は韮崎市のJE1CHQ村上OMが信号を出す・・・

そんな訳で、私の交信する時間が・・・ない。

最後に、挨拶だけして、今夜はQRT

あと一歩踏み出せない多くの局

私達のトレーニングをワッチしている局は10局程度いるのではないか?と思う。

時々FMで、そんな話題を聞く

FMバンドから放れた所、それもCWモードだから、ワッチするためにはよほど興味があるか? 暇な局だろう。

興味があって、向上心のある局が結局CW交信という新しい世界の扉を開けて行けると思う。

そんな局に少しでもお手伝いをさせて頂き、CWの仲間を増やしていきたいと思う。

2013/4/18 (木)

ハム活動記

6m

昨夜もDUが聞こえる、2局ほど交信出来た。

そのDUが3エリアの局と交信しているのを聞くと、かすかに3エリアの信号も入ってくる。
スキャッタかグランドウエーブかは不明だが、あの信号レベルなら交信も可能かなと思う。

試しに、少し離れた所でCQを連発するが、応答は無かった。

毎年の事だが、VKやDUが最初に開け、次に国内が開ける。今年は未だFMでは交信出来てはいない。

モールス信号

得意先の駐車場に車を止めそのまま集金にでかける。 エンジンはかけたままだ、もちろん車内CDはモールスが鳴っている。

集金から帰ってくると、私の車の近くで数人がニヤニヤとしている。

事務員>この音は何?と事務員が聞いてくる。
私>はぁ・・モールス信号です
事務員>?・・・理解不能の顔つき
私>まぁ、音楽のようなものです。
事務員>ああ、そう・・・
私>どうも、有り難うございます

そう言って車の扉を閉めて出発、初めて聞く人は、モールス符号はどのように聞こえるのだろうか?
電子機器のアラーム音のように聞こえるのかな、それとも、不思議な音楽・・・

今度、誰かに尋ねてみよう、「これ!なーんだ?」と・・・

2013/4/16 (火)

ハム活動記

エイジング

和文モールスのエイジングもそろそろ終了の時期に来ている、
本格的な運用も4月に入ってからボチボチをやっている。一日一局が目標だ。

昨夜は夜9時過ぎになってしまったが、千葉県市川市の局と7メガで交信出来た。
同じA1クラブの局、縦ブレキーで上手に打っていた。
2mでも一度お会いした局で、その時は確か欧文交信であったと思う。

一度144メガでお会いしてますね。和文では初めてです、今後ともヨロシク
>そうですね、二回目ですね、その時も和文だったでしょうか?
いいえ、多分、欧文だったと思います
そうですか、ありがとう、ログに書いておきます

そんな会話でした。その後、リグの紹介、アンテナの紹介をした。

もう少しお話しをしたかったのだが、急にノイズレベルが上がると同時にSが下がってしまった。
やっとの思いでファイナルを送った。
了解度3位で、ギリギリに聞き取る難しさを改めて感じた交信であった。

バグとエレキー

まったりとした和文交信では、どうもエレキーは、忙しくて好きになれない。
その点、バグキーなら、節々に適当な間合いを入れることが出来、私は好きだ。

先日までは、バグからエレキー、エレキーからバグへのチェンジはテスト打ちの必要があったが、近頃はスムーズにチェンジ出来るようになった。
エレキー←→バグ←→縦ブレキーと交互に交換しながら和文を打つのも、アマチュアらしく楽しいものだ、

交信相手には迷惑な話だが、なるべく気づかれないように、そっと交換し、何気ない会話を楽しんでいる。

2013/4/15 (月)

ハム活動記

流れるようなリズムで

エレキーを使うと、リズムが出てくる。80〜100文字/分位のスピードで、心地良いリズムになる。

お互いが、リズムに乗って会話していると、だんだん、実際に会話しているような錯覚に陥るのが不思議だ。

さぁ、今日も、リズムを大切に会話してみよう

覚えることの難しさ

今、ローカルさん2局のCWデビューのお手伝いをさせて頂いている。
自分が経験したことなど交えながら、ラバースタンプでQSOを繰り返している。

一生懸命覚えようとする心意気や熱意が気持ち良い、私も更に、頑張ろうという気持ちが出てくる。

2013/4/13 (土)

ハム活動記

5W0M

6m CWでパイルになっているので、耳を傾けると聞き慣れないコールサインだ。

599で交信できたが、REAL459位だった。

HM0Mって、カントリーはフランスだ、フランス領のどこからの局か? 5W0M サモアDXペディションからでした

カラオケセット2

先日修理したカラオケセットのマイク周りでガリガリとノイズが出る、やはり、ジャックの接触不良だ。

ピンが1カ所折れていて、3点で止めるところを2点で止めたので、多少ぐらつくのは覚悟していたのだが、耳障りなので、マイクジャックを外付けにすることにした。

プラケースにマイクジャックを2ヶ付ける事にした。

幸い今日は土曜日なので、作業開始だ。

2013/4/12 (金)

ハム活動記

移動専用のアンテナ

移動専用に、5月の記念局運用に使うためのアンテナ2本を注文しておいた。

2m10エレ八木と6m4エレHB9CVだ、2m用のアンテナは入荷したが、6mアンテナは入荷が今月中かかるそうだ。
どのようにセットしようか?OM諸氏の意見を聞こうかと思っている。

先の記念局運用では6mと2mの交信数が伸びずにいたので、5月Eスポにも期待しながらの運用です。
BBQも予定しているので、5月が待ち遠しい。

2mシングルの10エレ八木はどのようにポールに取付たら・・・
直接ポールに取り付けるにはポールの素材はグラスファイバーなど誘電性のないものが好ましいと思うが、誰か持っていないかなぁ・・・
鯉のぼり用のグラスファイバーポール(ジャンク品)でも結構でーす\(^_^)/

PHP

コンビニで、ふと目に止まったPHP,そう言えば昔電車通勤の時によく読んだ小冊子だ。
まだ、売っているんだ・・・つい買ってしまった。

最近、CQ誌以外の本は読んでない、ゆったりと短編随筆を読むのも悪くない。

和文送信の例題にも使えそうだ。

努力は裏切らない

昨夜の覚え隊で、各局の努力が少しずつ見えるようになってきた。そして課題も見えてきた。
少し抽象的だが、 最初から完璧を目指すのではなく、一歩一歩の努力が大事。

2013/4/11 (木)

ハム活動記

ヤフオク

ヤフオクに出ていた空芯コイルを落札した。6Kでした。

直径10cmに35回巻、約10mとすると、7メガに同調させるには2m程度のエレメントで充分だろう
帯域幅は少ないだろうなぁ、飛びも大した事はなさそうだ。

防水のケースが更に2ケ+アルミ線も同梱との事で、防水ケースの方が価値がありそうだ。

カラオケセット

叔父さんの所のカラオケセットが壊れた。「治して・・」とご下命が下ったので、早速引き取り、仕事の合間に修理に取りかかった。

どうやら、マイク端子がついたまま、勢いよく倒したようで、マイクジャックが壊れて、プリント版から剥がれてブラブラ状態、もう1カ所のマイク端子も接触不良だ。
ハンダ吸い取り機でハンダを剥がせ、丁寧に端子を外す、そして、端子を治してハンダし直す、マイクジャックにプラスチックの筒の様な物があり、それも折れて壊れている、強力接着剤で接着。約1時間の作業で修理完了した。
電源を入れ、マイクをジャックに挿入し、「あーーー!」いい声だ、エコーも素晴らしく効く。

今時、カラオケを家でやるのかなぁ・・・

これで、また、叔父さんからワインでもせしめようとの算段だ\(^_^)/

話す言葉のように

和文交信の練習、練習とJR2CKQ局と話していてふと気がついたことがある。
既に一年以上、一生懸命練習し、間違えながらもそれなりに和文交信が出来るようになった。

それは「もっと、練習しなくては・・・などと気負わずに、普段ローカルと世間話をするように気軽に和文で話しをすればいいのではないか」という事だ。
和文練習だから・・などと方に力を入れず、普通通りに話すように・・・

まぁ、これが一番大事だろうなぁ

2013/4/10 (水)

ハム活動記

ツバメ

今年もツバメが帰ってきました。

強い南風に乗って帰ってくるようで、先日の強風の後に2羽見かけました。
昨年は3月28日、今年は4月10日です。

また、事務所の入口に巣を作るのかな\(^_^)/

CWおぼえ隊

7K4AEAさんは、大変楽しんでやっている様子でした。
A〜Zという順ではなく、短点のみ長点だけ、短点と長点の組み合わせグループで覚えると
覚え易い言っていました、これは多分、ある程度覚えていたからで、覚えるスピードが速くて、
私もビックリです。

RNAさんは疲れるようで、私の場合も5分聞き取りをすると疲れました、
しかし、なんとか単語が聞き取れた瞬間、疲れよりうれしさがこみ上げてきたものでした。

いずれにせよ、続けることが大切と思います。

昨夜の交信から

7メガでCQを出したところ横浜市の局から応答があり、いつもの様に挨拶から交信が始まった。

2ターンほどした後、QSBが深くなり、途切れ途切れに・・・話し途中で交信は終了。残念

2013/4/9 (火)

ハム活動記

花桃

_DSC0062.jpg

花桃の写真を撮影に行ってきました。

笛吹市は既に桃の花は散り始め、青い若葉が目立ち始めました。
そんな中でも花桃はまだ満開の所がありましたので、花桃中心に撮影しました。

写真の左側が桃の木、右側が花桃です。

エレキー

私のエレキーはGHDを使っている、最近、バグと併用して楽しんでいる。

エレキーで「き」の符号。−・−・・ が時々失敗する、2つめの長音が余計に出てしまう
−・−−・・になってしまうのだ、
多分これはバグキーの時のクセで二つ目の長音を長めにするクセがあるためだと、 自分でも分かっているのだが・・・

エレキー、バグキー、縦ブレとその時の気分と相手次第で打ち分けている。

和文は聞き取りも大事だが、それ以上に送信は大事と思うこの頃だ。

2013/4/8 (月)

ハム活動記

CWおぼえ隊

CWを覚えたい局の為に一週間で覚えるメニューを作って、それを実行したらどうだろうか?
実際に無線で流し、スケジュールに沿って練習すると、一週間で一通りのCW符号を覚えることが出来る。
符号を覚えた局は、次は単語を覚えてもらう、これが599BKの早道だから。

符号の暗記からデビューまで早ければ3週間、遅くとも6週間あればできる。

毎日トレーニングするのがネックだが、隊員募集中です。チャットへその旨をコメして下さい

144.072で

ローカルさんと遊ぼうと思って、2ワット(最小出力)でVVVV de JR1GDYと繰り返し打っていた。
22時30分頃から15分間、そうしたら、かすかに当局を呼ぶ局がいるではないか・・・

ローカルさんも同時に出てくる、取り敢えずローカルさんにはASで待ってもらう。

319〜419だ。最初のコール交換は無事に済んだが、名前とQTHがどうも途切れ途切れ・・・

>名前を教えて下さいと聞こえる
ワタシノナマエハ、イトウイトウです、シンゴウガヨワクテキキトレマセン
319位です

プリアンプを入れると519までアップしたので、ココからは聞き取れる

>栃木県宇都宮市 長島です ヨロシク

それからリグやアンテナの情報交換、カードの交換で終了した。

お相手できなかったローカルさん、スイマセンでした。

2013/4/7 (日)

ハム活動記

バッチリ7メガOK

爆弾低気圧が通り過ぎた日曜日の朝、風が無かったので、30分程テストしてみました。

釣り竿アンテナです。SWRが1.3でしたが、結構広帯域で同調できました。
途中から風が強くなってきたので、今回はマッチングテストのみ

R0013409.JPGR0013410.JPG
この辺で7.0〜7.12付近にマッチング

次回はフロートバランを入れて、更にテストしてみます。
また、3.5メガもマッチングすることが分かったので、更に追い込んでみようと思う。

SWR1.3の訳

多分インピーダンス36Ω→50Ωの違いだろう、フロートで何とかなりと思う

SWR=\frac{50}{38}=1.39

早めのキーイング

昨夜の交信で、いつもお付き合いさせて頂いているJR2CKQ木川OMと交信、キーイングスピードを110WPM位にして交信してみた。

バグは練習不足なので、エレキーを使う、聞き取りはほぼ完璧、送信は誤打が時々出る

しかし、頭に浮かんだ言葉がスムーズに送出できるので、大変良い気分に、ストレスを感じなくて交信出来るようになった。

そう言えば、バグで縦ブレのように打とうとしたり、無理なスローで打とうとするとストレスを感じていたのが、エレキーにしてスピードを上げたら、一気に開放された気分だ。

また、一歩前進かな\(^_^)/

2013/4/6 (土)

ハム活動記

左手で右脳を鍛える

右脳は想像力などに影響を与えているようで、天才に多いらしい・・・
モールスは右脳・左脳 どちらだろうか、音楽感覚は右脳らしいので、モールスも右脳かもしれないな

ネットで調べると、私は右利き、左脳人間

そこで、試しに左手でパドルを打ってみた、

あれー、打てる・・なんとなく打てる、スムーズではないが、これなら、少し練習すれば打てそうだ。
まんざらコテコテの左脳人間ではないらしい、希望がもてる。左脳をもっと鍛えれば、人間的にも向上するかも??
この歳になっていまさら・・・なのだが、まぁ、何かにチャレンジするのが私のモチベーション維持だから、あまり考えすぎずに先ずはやってみようと思う。

さらに、左手でパドルが使えればリグの操作やPCの操作がずいぶん楽になる。
エレキーパドルは左手、右脳を鍛えるには、これしかない

そんな訳でベンチャーのパドルを左手用に、親指は短点、人差し指は長点に配線した。

暫くは、誤打の連続・・・ご迷惑をお掛けします(XД^)

VK6

20時、VK6が50.1付近で急に聞こえ出した、このところ毎晩VKが開ける。

今回は、間違えなくコールすると、コールバックがある 599BKながら交信完了

pic1.png

2013/4/5 (金)

ハム活動記

昨日はVK4

昨日の夕方は50.100付近でVK4、WAYNEさんが出ていた、
しばらく信号が強くなるのを待ってコールしようとしたら、山梨市のJI1MEQがコールし交信した、
それでは、次に。。。と、すかさず電鍵を叩くと、2mで波が出てしまう、

切り替えスイッチを間違えた・・・

まったく、慌てるとロクなことが無いなぁ、

まぁ、WAYNEさんとは毎年3回ほど交信しているので、次の機会に・・・

ローカルラグチュ

和文でのローカルラグチュだ、2mバンドでは出てくる局が少ないので、いつもの顔なじみの局とラグチュが楽しめる
2時間も話す事もあるし、挨拶だけの時もある、それでいて気持ちが通じる。

毎日欠かさず、一局と交信する、2mがダメならHF7メガ、お陰様で、今のところ無事継続中だ。

さて、夕べ430FMでJA1UWF清水OMがラグチュしていた。
FMでお声を聞くのは初めてだったので、興味津々。どうやら私の事を話しているようだ。
GDYは半年前は「ゆっくり打ってくれ」と言っていたが、先ほどの交信では50〜60字の普通のスピード、それもバグキーで打って交信できるようになった。
だから、皆さんも頑張れば、直ぐに巧くなりますよ・・・と、CW談義をしていた。

そう言えば、私は和文を始めて、13ヶ月、毎日欠かさずに練習した。
どうすれば、楽しい練習が出来、継続出来るか、自分なりに考えて・・・いろんな工夫を考えること自体が楽しいし、継続する力になった。

詳しくは、LinkPageの中→CWページに雑文があります。

CWをやりたいけど、そうすればよいか分からない

そういった局が沢山いるような気がする、とくに2mFMラグチュをワッチしていると、開局間もない局が多い
今では3アマは講習会で簡単に取得できるが、実技のモールスについては、相当な努力が必要になる。

その努力をした局だけが味わえるモールスの新しい世界だ。

我々がいくら説得しても、結局は自分でやらねばならない、要は「ヤル気」「決意」だけだ。

そんな決意、ヤル気のある局は、運良く430、145付近でCW先輩を見つけて指導を受けることが出来れば幸運にもCWデビューは間近だ。

家の前の桜を見ると、既に葉桜だ、先日の強風にあおられて、一方もなく飛び散ってしまった。

今は、笛吹市の桃の花が満開、さぁ、明日は桃の花見に行こう(お天気次第だが)

2013/4/4 (木)

ハム活動記

電離層

昨夜の電離層ではF層が活発で、夕方(18時〜19時)DXが頻繁に聞こえていた

50.110ではDUフィリピンとVKがダブって聞こえて来る。

国内では5エリアのCW局が2局出ていたので、今年初めて国内DX局と交信できた。

2013/4/3 (水)

ハム活動記

ログ検索

私はMac使いなのでログソフトは自前を使っている

CW交信中、同じクラブの仲間と交信することが度々あります
その時に簡単に瞬時に名簿が検索できれば「鬼に金棒」
そこで、SQLデータベースを使ったCGIを組んでみました。
これと、iLogを組み合わせて交信中にアクセスすれば便利で幸せになりそう

コールサインで検索しますが、コールサインの一部でも、その文字が含まれていれば全てを検索表示します。
デスクトップのお供にどうぞ、スマホでも使えます

このデーターベースに和文リストを追加すれば最高なのだが、暇がない

ネットで検索するので移動先でスマホで・・・
http://print-man.jp/~jr1gdy/cgi-local/hamlist/HamList010.cgi

pic.png

継続は力なり

和文の練習を始めてから、毎日(13ヶ月)欠かさずにヒアリングをしている。
旅行などで自宅にいない場合もICレコーダーなど車中で聞いたり、就寝時に聞いたりとしている。

その甲斐あってか、最近はボーっとしていてもそれなりの単語が頭に浮かぶようになってきた。
この前の交信相手が、「オチャノメガ・・・」と打って来た時、たまたまPCの操作をして意識が外れていた。
しかし、なんとなく「お茶の目が・・・」と頭に浮かぶようになった。

遅れ受信とか、いろいろと説明があるが、余り意識せずにぼんやり聞くのも良いものだ

ヤフオクへ出品

昨年購入しそのままにしておいたCREATEクリエート製のHFアンテナ218Hを出品した。

実家の両親の体調が思わしくなく、何時実家に行くか分からない状況の中で、アンテナを立てることが出来ないからだ、
今はVDPで7-14-21-28MHzには一応オンエア出来る状況で、ましてCW中心であれば良く飛んでくれるので、今のままでもガマンできる。

例えば、実家に引っ越した場合、実家にアンテナを立てるには近所等へそれなりの配慮も必要で、少なくとも1〜2年はかかるだろうな。

そんな訳で、出品することに・・・

ヤフオクの質問があった、運送料に関することだ。
大した事は無いだろうと思っていたが、規格外の大きさなので7000円位かかると聞いてビックリ
宅配業者は使えない、それじゃぁ 一般運送なら・・・当社で契約している運送会社(企業間同士)なら、支店止めで1500円位だそうだ。

ヤフオクへ追記して置いた・・・益々、入札者が少なくなる。

まぁ、入札者が無ければ、私が使えば良いので、慌てる必要もないと自分に言い聞かせることにする。

このブログを見て、欲しい方がいれば、メイルを下さい、但し、入札者0の場合に限り、出品取りやめてからお譲りします

2013/4/2 (火)

ハム活動記

6mEスポ

昨日の18時頃、グアムのビーコンが聞こえ始めました。
しばらくワッチしているとDU1フィリピン局がCWでCQを出し始めたので、
直ぐに応答し交信が出来ました。

4月に入った途端に聞こえ始めました。

昨夜の和文交信から

最近はスピードを気にせずに交信するように心掛けている。

最初の頃は、ゆっくり+文字間を開けた聞き取りやすい符号を送ってもらっていたが、
最近はスピードにも慣れたのか、ゆっくり過ぎると逆に聞き取りが出来なくなってしまう???
送信も誤符号が目立つ。

山梨市のJI1MEQ手島局の早いスピード+バグにもなんとか追いついていけるようにもなった。

小気味よい会話風のBKによる会話も楽しい

22時ごろCQに応答してくれたJA1OMS小田切OMの正確な符号にも感心。符号一つにも重みを感じる。
和文を覚え初めの頃はトンチンカンな返答をしても丁寧に答えてくれ励ましてくれた大先輩でもある。

昨夜は写真の事、ホームページの事などで話が盛り上がった。

やっぱり、和文はいいなぁと思う

それは、用件を伝えるときに電話でするか?手紙でするか? そんな違いだろう

伝えたいことを一度頭で整理してから、受け手の感情(心)を察しながら符号(文字)にしていく
だから、その中には感情が込められていると思う。

点と線を結んだコミュニケーションの仲間をもっと増やしていきたい。

追記

小田切OMさん、夕べの交信の最後、少し気を抜いたのか、聞き取りがうまく出来ませんでした。
関係ない返事を返したのかも知れません・・・

2013/4/1 (月)

ハム活動記

VK4

昨夜20時ごろからVK4が50.120 SSBでラグチュしてました。

いよいよEスポシーズン到来ですね

F2

昨夜2エリアのJR2CKQがFMで出ていたので、F2で呼んだ。

私は和文モールス、彼はフォーンだ。

最初彼は戸惑ったが、直ぐに慣れてスムーズに会話が進む。

話が通じる・・・面白いと彼が言う、私も調子に乗ってきた

狸ワッチしている局は多分「和文モールス」が理解できなければ、話の内容は解らないだろうな
この交信を聞いていた局が少しでもモールスに興味を持ってくれれば、大成功・・・なのだが。

また、機会を見て、やってみよう

新年度のスタート

何も変わらないのですが、今日から心新たに新年度のスタートです。

リクルートサイトからの引用

巻けるもんか.jpg


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS