技術情報
MacにはオートメーターAutoMatorというアプリがあり、その中で手順を指定すると その通りに実行してくれます。
手順の項目はファイルを開く、ファインダー項目を選ぶといったファインダー項目やアプリ専用の項目、シェルスクリプトやアップルスクリプトの実行などです
私の手順の流れは
まぁ、こんな流れです
できあがった実行ファイルappは~/dev/ani/内にいれ、エイリアスをアプリケーションホルダーに入れてメニューバーから直ぐに実行できるようにしています。
User名 私コールサイン
パスワード 最高信号強度
ハムとは関係がない私のリンク先
edit