FrontPage

Counter: 12924, today: 1, yesterday: 1

全て完売しました。有り難うございました。次回作成の予定は今の所はありません、
今後希望者が複数メイル頂けたら10台単位で配布できるかも知れません。

貸し出し用のF2キーヤあります(1〜2台)。ご連絡下さい

コールサイン@JARL.com またはコールサイン@gmail.comまで。
貸出期間は約30日、使用リグをお知らせ下さい。インターフェースコードを付けてすぐ使える状態で貸し出します。
3アマ以上、免許3VAの局、CW初心者に限ります

目次


関連記事はF2交信にもあります


F2キーヤで遊ぼう

A1クラブのF2キーヤの資料を見たところ、大変良くできていて、それじゃ同じものをつくろう。 そして、CWの勉強、CWでのラグチュなど、最近静かになったFMバンドで遊んでみたら愉快だろう

そんな仲間が集まって、作ることにした。

FMでお喋りは出来るけど
  半田ごてを使ったことのないハム
  回路図が理解できないハム
  3アマはとったけど、CWはしたいけど、どうしたら良いかわからないハム
最近工作から遠のいたOMさん
 PICマイコンをつかった回路も面白そう

そういったハム達が少しでも電子回路を理解し半田ごてで回路を作る愉しさを味わってもらおうと思いました。
(F2キーヤを使ってのCW活動記事はF2交信にあります)

さて、さて、どうしたらよいか?

PICプログラムは、PICの書き込みは・・・最初から大きな壁が・・・

プログラミングから勉強すると、どの位時間がかかるか分かりません
しかし、幸いにもPICプログラムのHEXファイルが公開されていました。
それを使う事にしました

PICへの書き込み

JR1RNA斉藤OMが担当しました。

PicKit3+Windowでの書き込みに成功しました

プリントパターン

JR1GDY 私が担当しました。

イラストレータで作図し、ポジフィルムにしました。

露光と現像、エッチング

印刷製版では、数年前まで植版機と返し用プリンタを使っていましたが、既に過去のものになりました。
私の所でも5年前からPCから直接版になるCTPになっていますので、強力な紫外線で板を焼き付ける機械はありません。
そこで、製版メーカーの機械を借りての作業になります。
一度、露光テストの必要があります。

R0013641.JPGR0013643.JPGR0013646.JPG
材料チェック露光後現像処理、約90秒 28℃エッチング処理 35℃で5〜7分位
R0013650.JPGR0013652.JPGR0013653.JPG
穴空け作業、金属用ドリルを使用する仕上がった基板部品面から、しっかり穴が空いている
R0013668.JPG
配線図をスクリーン印刷しました
これで完成度が増します
糸鋸で\frac{1}{4}カットします配布完成品

配線

回路図に沿って、各局がハンダ付けをします。

R0013659.JPGR0013664.JPG
配線を終えた基板ケース収納(下記の組み立て注意事項を参考)

組み立て注意事項

リーマーとシャーシーパンチが必要です、お貸しできますのでお知らせ下さい。

各リグ対応

共通マイク端子IF

アドニスマイク端子にすれば各リグ専用のマイクケーブルを装着するだけでOKだ。

アドニスマイク端子

アース PTT(-) コモンはマイクコネクタ上で短絡させておけば、後の接続が楽チンです。

TR751 IC7700 FT655 FT897 FT817で試してみましたが、いずれもFBでした。
そのリグ用のアドニスケーブルを使う事でIFの問題は解決できました。

R0013694.JPG

FT817andFT897 インターフェース

JR1GDYが作業しています。

KENWOOD インタフェース

JI1MEQ 手島OM、JR1RNA斉藤OMが作業中です。

ICOM インターフェース

JR1GDY が作業します。

失敗無く作る為に

JR1RNA JI1MEQ 各局に遠慮なくご相談下さい。また夜22時以降なら145FMメインにてJR1GDYを呼んでみてください。

工具

配布者

配布数量に達しましたので配布は終了しました

配 布 局個数お届け 備 考                                 
JR1RNA1部品調達と回路チェック 責任者
JR1GDY22済プリント版製作 責任者 親機はIC911,FT817&897
JI1MEQ22済8/11 完成 親機はTS711&811
JH1LWY18/15 親機はFT817 & IC7400
JG1OLT18/24 親機は? 製作会にて
7K4AEA18/18 親機はFT847 製作会にて
JG1VAS18/16 親機はFT857 製作会にて
JR2CKQ1郵送済 親機はIC7000 製作会にて
JA1UWF18/15 親機は?
JH1JWU18/15 親機は?
JA1OMS18/18 親機はIC290
JA1CAY1郵送済 親機はIC706
JJ1MTU19/14製作会の時に渡しします 親機はFT8700 モジュラータイプ
予備在庫0次回製作は追加注文希望者が10名以上になったら考えます
合計15

組み立て会を実施

組み立て会は盛況のうちに終了しました

組み立て会の様子F2キット作成会の様子

詳しくはF2キット作成会の様子にあります

以下の資料は後日のために保存

RNA、MEQ、GDYも一緒に作ります。また、その他お手伝い頂ける局いましたらお願いします。
室は15〜20名ほど入れます、お子さん連れ歓迎。

プログラム

1:00〜 作業上の注意、プリント基板の配線、テスト、動作確認
2:30  休憩
3:00〜 ケースの穴空けと収納、インターフェースの確認
5:00  解散

インターフェース部

リグI/F接続方法部品、その他
CKQIC7000ミニDIN6からの接続を推奨DIN6延長ケーブル、ミニDIN6ジャック
VOSFT857マイクモジュラーからアドニスジャック8Pに接続なので8Pジャック
AEAFT847マイク8Pアドニスマイク8Pジャックにすれば接続用マイクコード入手が楽チン
OLT

F2キーヤを使ってのCW活動記事

F2キーヤを使ってのCW活動記事はF2Keyerにあります

完成報告記事

JR1GDY

R0013673.JPGR0013681.JPGR0013682.JPG
内部配線
ご覧の通り狭いので、寸法をキッチリ吟味してから穴空けに入ろう
完成 表から
シャーシーのお薄皮をむけばケースも光り出すが、汚れ防止のためにそのままにしておくつもり
完成 裏から
A1Aジャックからはエレキーの出力が出てくるので、リグのCWKeyへ指せばCW運用が可能になる
R0013683.JPGR0013687.JPGR0013694.JPG
インターフェース MICモジュラーからLANケーブルを使用して接続、強度を増すためにユニバーサル基板経由としたFT897とキーヤ
最初の交信はJI1MEQ手島OMさんとの交信。145.08FMバンド
アドニスのケーブルで接続

感想

JR1GDY

IC911にDATA端子から接続、マイクと併用できますので便利です。また、アドニスマイクケーブルでI/Fも作成したのでFT897,FT817等移動にも使えます。
22時頃から145.10付近に出没します。聞こえていたらヨロ・・・

JI1MEQ

TS711、TS811 マイク端子に接続、エレバグで楽しんでます。

JR1RNA

JA1UWF

IC910に接続して運用しています。

JA1OMS

F2キーヤー、完成しました。親機はICOMのIC-290です。
昔のパケット通信のTNCを捨てないで良かったです。きれいにセット出来ました。
FMマイクとの切り替えもTNCのものをそのまま利用出来ました。
変調の具合のレポートを後日頂きたいですね。
それにしても、こんなに小さいワンチップにこれだけの機能が入っているかと思うと 感心します。明日のロケット「イプシオン」も成功でしょうね。OMS

JA1CAY

リグは、IC706、DATA端子から接続、100均アンプでマイクからも送信できます。

組み立て完了

参考画像

P1010124.jpgP1010123.jpg
JI1MEQ作 大きなケースにアンプと電源を組み込んでみました
R0013758.JPGR0013759.JPG
1号機+100円アンプ2号機はプラケースにアンプと電源組み込み
R0013764.JPG
インターフェース部 左はアドニス 右はYAESU用

添付ファイル: fileR0013764.JPG 1714件 [詳細] fileR0013687.JPG 1603件 [詳細] fileR0013694.JPG 1727件 [詳細] fileR0013758.JPG 1576件 [詳細] fileR0013759.JPG 1597件 [詳細] fileR0013673.JPG 1671件 [詳細] fileR0013681.JPG 1689件 [詳細] fileR0013682.JPG 1587件 [詳細] fileR0013683.JPG 1639件 [詳細] fileR0013659.JPG 1654件 [詳細] fileR0013664.JPG 1643件 [詳細] fileR0013668.JPG 1567件 [詳細] fileR0013650.JPG 1590件 [詳細] fileR0013652.JPG 1676件 [詳細] fileR0013653.JPG 1619件 [詳細] fileP1010124.jpg 1635件 [詳細] fileR0013641.JPG 1593件 [詳細] fileR0013643.JPG 1600件 [詳細] fileR0013646.JPG 1738件 [詳細] filePIC3.png 1797件 [詳細] fileP1010123.jpg 1544件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-10-31 (火) 09:17:05