当局へのコメント
- コメントのテスト パスワードとIDは赤字を見て -- GDY
- 初交信ありがとうございました。この頁まだ、覗いたばかりなのでゆっくり楽しませて頂きますね! -- JH1JWU
- 初めまして、今後ともよろしくお願いします -- トド
- いつも お世話になってます。昨日はNHG局によろしくしお願いされたとのこと ありがとうございました。HP内の資料等も有効に活用させてもらってます。ホレでのQSOを楽しみにしてます。 -- JH1SCZ
- 144.072に常時います(夜20時〜22時頃まで)是非、呼んでください、そちらのリズムで応答しますから安心して楽しみましょう -- GDY
- それから、RNAもそろそろ出てくると思うよ、そうしたら面白くなるね\(^_^)/ -- GDY
- 今晩は。42年ぶりですね。ふと貴方のコールサインを思い出し、何気なく検索して、ここに辿り着きました。お元気そうで何よりです。文章も読みやすくて、昔、サッカーで泥まみれだった体育会系の貴方を知る者としては、素直に驚いております。(ごめん<m(__)m>) いっぱい色んな事があった挙句の果て、現在私は横浜市に在住し、近所の装置メーカーで購買と営業事務を担当。かなり前に電信級を取得し、横浜でも無線は続けておりました。短期間ですが7MHzの和文CWの経験もあります。耳から入った符号が頭の中で言葉になって聞こえた瞬間の感動は忘れられません。貴方の活動記の文脈と、毎日更新を続ける熱意に感動しました。また近況をコメさせていただきます。では・・・。 -- t-hatano
- 感激!!JR1FAPさんかな?しばらくです。もしコールサインあれば教えて下さい。お空でお会いしたいですね。メイル頂ければ嬉しいです -- JR1GDY
- 当時のSCZやLGZ、PLV等のJH1グループの面々もONAIRしてきました。・・なつかしいなぁ・・・是非、コンタクトとりたいなぁ -- GDY
- 今晩は。お返事ありがとうございます。残念ながら、現在は完全にQRTしております。JR1FAPのコールは35年位前に失効ました。その後、別なコールサインで再開局はしました。7のCWはこの頃です。しかし仕事に追われて、アクティビティが低くなった所に、電波利用税とやらが新設され、僅か数百円の税なのに、急速に意欲を無くした感じかな。最後まで使っていたリグはKENWOODのTS-820。ファイナルが真空管で構成されたトランシーバーとしては、後期のモデルでしたね。これも「売れる内に」と思い、電鍵やアンテナチューナー、マルチバンドバーチカルANTなど、一切合財をローカル局に売却しました。その後は、ザイログのZ80Aから始まり、N88basicやらMS-DOSに嵌まり、PC98からPC-AT互換機に翻弄されつつ、歴代のWindows様に身を滅ぼすような浪費を重ねて来ました。(そのPCスキルで、2度の転職を乗り越えられたから、結果的には安かったかもね?) 長くなりました。またコメします。時間が取れたら、樋口印刷さん経由でコンタクトを取らせていただきます。 ではお元気で。いずれ又・・・・おやすみなさい。 -- t-hatano
- やっぱりFAP幡野さんだ、本当に久しぶりですね、FAPのコールサインは再割当で取得できますよ。相変わらず頑張っているようで安心しました。是非コンタクトお待ちしています、では73 CUAGN es GL -- JR1GDY@トド
- 実家では、Mr遠藤先生の弟さんと近所でビックリです。当のMr遠藤先生とはセカンドの高校入試の時にお会いしました(15年前)、前田先生とは全然会っていないです。斉藤幹先生は数年前に他界しました、当社のキュービクルをお願いしましたね、以上、思い出すままに・・・ -- JR1GDY
- 昨夜JH1SCZ若尾さんと2mで話しました、大変懐かしがっていましたよ -- JR1GDY
- おはようございます。懐かしい各局の情報、ありがとうございます。 KIZANを卒業した3月、お世話になったお礼をするために、貴方と二人でMr遠藤先生の自宅へお邪魔したのを思い出しました。 こうして連絡がついたのはあの時以来ですかね? 斉藤幹夫先生は当時確か電気科の課長で、自分の事を 『電気 守(デンキマモル)って呼べ』って、言ってましたね。『張りの遠藤・蹴りの横山』を思い出します。 一風変わった先生ばかりで楽しかったよね。 今日は天候悪そうですが、毎月恒例の医者巡りに行ってきます。 ではまたコメします。 よい週末をお過ごしください。 -- t-hatano
- おぼえ隊、第1回目のCW送出、如何だったでしょうか?今週中、続けます -- JR1GDY
- 今週はCWおぼえ隊の練習です、頑張っていますよ -- JR1GDY
- 先程は交信ありがとうございます♪ a:送信リズムに関しましては楽器屋で売ってるメトロノームのカチカチ音を聴きながらのキーイングするとリズム感が取れると思います♪ b:故人の先輩が使ってたハイモンドFK3が巡り巡って私元にやってきまして現在、仏壇前に置き供養しております‼︎節点復活剤を使えばまだキーイング出来そうですが先輩が幽霊となって現れ怒鳴られたくないのでそのまま使用せず供養し続けようかと… -- JK1MKG
- 気がつくのが遅くなりましたスミマセン、私にも供養しなければならない車やレンズがあります。未だ、電鍵は回ってきませんHi・・・ -- GDY
- ホゲホゲ -- テスト
- 本日はFBな交信をありがとうございます。初心者CWで、貴局のリグ?書き取れず陳謝。次回もヨロシクお願いいたします。固定局の様子をHPにて拝見しました。うらやましい限りです。土曜日ハムフェア-にいく予定です。 -- 7M4JUO 小林
- 返事遅れてスミマセン、今年のハムフェアーは用事があって行けません。皆さんに宜しくQSPお願いします -- gdy
Last-modified: 2023-10-31 (火) 09:13:44